レガシィツーリングワゴンのミニサーキットデビュー・作手サーキット・ひとりぼっち・自己満足(^o^)に関するカスタム事例
2025年07月03日 17時15分
25年前にBC5、BF5を乗り継ぎ、軽、ミニバンを経て再度レガシィに戻って来たオジサンです。MTを探して購入、大事に乗り続けたいです。 無言フォロー大丈夫です。コメント少なめ、文章下手くそですが よろしくお願いします。
いつもイイネしてくれます皆様ありがとうございます😊
長々とありますのでお時間ございましたらよろしくお願いします🤗
またまた急に仕事が休みになり、思い切ってミニサーキットへ!
前日予約締め切り5分前に電話して予約し、夜ガソリン満タンにしてあっという間に当日😁
何回か見学に行き、ノーマルでも走れるのか〰️と思い今回25年ぶりにサーキット再デビュー
25年前はBC5レガシィで富士スピードウェイでショップ主催の走行会でしたが今思うと無謀だったなと😅サーキットなのにドライブしてました😆
平日の昼間なんで、1人ボッチ😢
貸し切り状態でした。テクニカルコースなんでYouTubeで勉強してきましたが、結局またドライブ😂
でも普段してはいけない急加速急ハンドル急ブレーキをやってきました。
S♯は楽し過ぎる😆レガシィでこれだと
WRX系はもっとすごいのかな?
高低差がありひっくり返ると思いました。2速3速で走れますが、私は3速だけで走ってました😅
横Gがすごく、汗だくでした。
10周後のタイヤです。まだまだ行けますね。
50分枠で37周走りましたが、暑さの為、人も車も休み休みでした。
タイムは‥NAの軽よりも遅いタイムでした😭
やっぱりバケットシートと4点ベルトは欲しいですね。踏ん張ってばかりでシフト操作が難しかった。
また走りたいと思うコースでした♪
良い汗かきました😁