ロードスターの事故・安全運転に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの事故・安全運転に関するカスタム事例

ロードスターの事故・安全運転に関するカスタム事例

2022年10月20日 22時31分

465Rのプロフィール画像
465Rマツダ ロードスター ND5RC

エセ蒲郡人😅(蒲郡在住) 2リッターターボの扱いに悪戦苦闘中! 速く走ることなど、はなから諦めているので、 最近は燃費記録などに挑戦するなど Rのスペック無駄使い中。三河湾スカイライン、本宮山スカイライン、奥浜名オレンジロードなどに低速で出没。自称走るシケイン。バイク様にはマッハで譲る癖あり。

ロードスターの事故・安全運転に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一番怖しいタイプの事故…

前後トラックに挟まれプレス…。

こうなると大方助からない事故が多いのですが、
このRFのドライバーの方は、幸いにも重傷ながら一命はとりとめたとのことです。

ロードスターの車高の低さゆえ、うまくトラック下にもぐれ生存空間を確保できたのでしょうか。

同色ND(幌の方ですが)乗りゆえ、非常に背筋が冷えるニュースでございました。

より予防運転に努めたいと思います。

ロードスターの事故・安全運転に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

後方に威勢の良さそうなトラックや、ふらつくトラックが走っていると生きた心地がしませんね。

車間をしっかりとってくれると、守られている感さえするのですが。

ロードスターの事故・安全運転に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ロードスターの事故・安全運転に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ロードスターの事故・安全運転に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この事故状況で、助かったのはほんと奇跡的に感じます。
しかし、大切な車両が廃車状態…。
自分に置き換えて考えるとやるせなくなりますね。

まあ重傷である以上、車どころではありませんが。

とにかく安全に安全を重ねて事故をしない、させない運転を心がけたいと思いました。

マツダ ロードスター ND5RC57,387件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ご無沙汰しています(前回の投稿から約7ヶ月振り)貼り替えました。ウマ娘プリティーダービーより、キタサンブラックと……もう片側にサトノダイヤモンドです。今回...

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/07/02 20:41
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ご報告NB先週末で降りました4月末にまた山道で2月末と同じようなトラブルでエンジンが止まり、くじけてしまいました...こうして昔の写真見返すと懐かしいです...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/02 20:41
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お題。しかし暑いですねぇ、朝9時で30℃とかだと屋根無し直射日光だと何も進みませんねぇ。(>o<)段々最高気温38℃とか39℃とか週間予報で見るようになり...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/02 20:15
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

シザードア、バタフライドア、ガルウィング、ランボドアどれが正解かな🤔しかしカッコ良い👍

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/02 20:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ひっそりと軽井沢ミーティングに行っとりました〜

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/07/02 19:56
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さまこんばんは☺️おつかれさまです✨7月になったので、マイガレージ夏仕様に変更した🌻🌻🌻(昨年撮影)いつものトナラーさん😂ていうか、スイフトよりロードス...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/02 19:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

コーナーポール付けました。奥さんがマニュアル練習中の為、ちょっとダサいけど泣く泣くつけます🐷こんな感じ…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/02 16:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんにちはカボさんです久々の投稿…何もしていないわけではなく最近NDをもっと楽しくボクがネットでいつもいう"その先のmoreへ…"を実現すべくこの間は大黒...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/07/02 16:53

おすすめ記事