プリウスのDIYって楽しい・加工ヘッドライトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのDIYって楽しい・加工ヘッドライトに関するカスタム事例

プリウスのDIYって楽しい・加工ヘッドライトに関するカスタム事例

2023年12月05日 23時18分

Smile-50のプロフィール画像
Smile-50トヨタ プリウス ZVW50

50プリウス前期に乗ってます。 基本ヘッドライト加工して着けて飽きたら売っての繰り返しです。 仕様変更はほとんどヘッドライトです笑 塗装とLED加工が好きです。 その他やれる事は全て自分でやってます。 加工方法も公開してます。 気になることあればコメントください。 コメントやフォローは必ず返したいと思います。 よろしくお願いします。

プリウスのDIYって楽しい・加工ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はフォロワーさんからの問い合わせがあった、ヘッドライト加工における電源の取り方について簡単に説明します。

プリウスのDIYって楽しい・加工ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヘッドライトレンズに繋がってる配線です。
カプラーの手前に赤青線があります。
写真は配線カバーを切って剥き出してます。

プリウスのDIYって楽しい・加工ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これですね。

青が+ 赤が− になります。
エレクトロタップ使って電源取ってます。
カラーアイやイカリング等はここから取ることが多いです。

プリウスのDIYって楽しい・加工ヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはレンズ裏
カプラー通すと配線が逆になります。
赤が+ 青が−
ですが使いにくいので基盤の先の配線を使います。
キイロ シロ の表記があります。
黄色が+ 白は−です。

基盤から長く伸びた配線はポジションLEDまで伸びてます。
シーケンシャルウィンカーやポジション打ち替え等はここから電源とることが多いです。

これらの電源はポジションと連動ます。
車検対策でオンオフスイッチつけましょう。

今後もヘッドライト加工に必要な情報を公開します。是非挑戦してみてください。

トヨタ プリウス ZVW5020,299件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

全く使わないのでリアワイパー外して蓋しました家に転がってたメーカー不明のキャップでしたが穴に上手い事塞がりそうだったのでそのままはめてみましたワイパーアー...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/23 19:26
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

仕事終わりにプリウスのオイル交換今回も丸山モリブデン前回はプレミアムバージョンを入れたけど今回は通常バージョンで

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/23 18:44
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

本日は早朝から来て頂き50PRIUS前期ブリッツの車高調の前後バネ交換作業🚗🛠️😁ブリッツでは全下げにしてもオーナーさんの好みの車高にならないので326P...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/05/23 17:33
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

タマスタ筑後にて

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/23 16:54
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

ちゎッ!昼のみゃびでやんすっ٩(ˊᗜˋ*)و✧*。いつもぃぃね&コメありです♡今週中はドライブ旅(´,,•ω•,,`)一応6日目デス♡最初の投稿から...

  • thumb_up 182
  • comment 7
2025/05/23 15:33
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

いつもいいね👍コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️2025/5/22…そう💡その日は皆さんご存知⁈ガソリン値下げの日…そもそも10円値下げだったハズでは...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/23 13:06

おすすめ記事