デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・宮内工房・DTM monitorに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・宮内工房・DTM monitorに関するカスタム事例

デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・宮内工房・DTM monitorに関するカスタム事例

2023年11月05日 07時54分

yutaka_himuroのプロフィール画像
yutaka_himuroランチア デルタ L31D5

ランチア デルタintegrale 16VとKTM RC250に乗っています。 DIYで自分のクルマをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 関東を中心にオフ会やツーリングを企画・実施しておりますので、外車・国産車問わずラリーカー、旧車好きの方ご連絡下さい! メインはFacebookで投稿しています

の投稿画像1枚目

【連休初日は宮内工房の日🚗💨💨💨|DTM monitor設置 completely】
さて今回、宮内工房の作業の本丸はDTM monitor設置の最適化です❗️
師匠とは事前にメッセンジャーで、参考資料や海外YouTube動画をご共有して打ち合わせ済み👍
今日はダッシュボード周りを外して現物合わせしながらセンターコンソールに埋め込む計画です。

海外YouTube動画では複雑な4本足のステーを作って設置していたようなので、作業が難航する事が予想されます…👀💦
それも承知で師匠は快く受けて下さいました🙇‍♂️

現物合わせの基本設計と加工は師匠の宮内さん。施工前の脱着とオーナー責任で最終加工はワタクシで分担して行います。

正直、今日は設置計画だけすり合わせして、次回設置ぐらいになればいいやと思っていたのですが、10時作業開始から、まさかの半日で作業完了👀💦

作業の速さに加えて、加工のアイデアと思い切りの良さが凄い✨
まさに『プロじゃないプロ』です。
オマケに加工テクニックを目の前で実演して頂いたので、また沢山学べました。

無事、その日のうちにDTM monitorがセンターコンソールに埋め込まれて、宮内さん、今回もまた色々とありがとうございました🙇‍♂️

の投稿画像2枚目

センター上の元々空いているスペースが目的の設置場所。
これこら外していきます❗️

の投稿画像3枚目

自分で外すのは10年ぶり❓❗️
一部どうやって外すのか忘れていましたが、今日は作業が一人じゃないので聞く先があるのは嬉しいですね。
無事、外せました👍

の投稿画像4枚目

純正の油圧➕油温計。LANCIA DELTAは純正ノーマルでもこういうメーターが付いているから雰囲気出ます👍

の投稿画像5枚目

裏側はこんな感じです。
このペラペラの基盤は製造から既に30年近く…経年劣化でパリッと簡単に折れる時期に来ているので、取り扱い要注意です👀💦

の投稿画像6枚目

師匠が基本設計加工している間に設置場所まで配線が届くよう、ケーブルを通していきます。
コネクターで角や出っ張りがあるので、マスキングテープをぐるぐる巻きにして他の配線に引っかからないようにします

の投稿画像7枚目

LANCIA DELTAのセンターコンソール下にはECUがあって、配線が集中する最もカオスな場所👀💦
そこに武器もなく、何も無い状態で配線を通すのは至難の業です。

の投稿画像8枚目

この配線を通す器具は先っぽに輪のようなものが付いています。
これに絡めておくと、引っ張った時に抜けにくくて良いですね👍

の投稿画像9枚目

確かアストロプロダクツかどこかで買ったヤツ。
黄色いワイヤー部分が少し硬めの針金になっているので、狭い配線路も狙い打ちして通せるので、普通の紐などで代用するよりも断然使いやすいです❗️
こういう時には1本あると重宝します👍

の投稿画像10枚目

DTM monitorの窓枠のためのカーボンプレート❗️
このカーボンは既製品じゃなくて、カーボン繊維に樹脂を流し込んで作った宮内さんお手製のカーボンです👀💦
言わなくても事前に自作カーボンを作成して用意している所がまた凄いし、ありがたいです🙇‍♂️

そして、窓枠になるよう、中抜きする方法を目の前で実演していただきました😃
そしてワイヤーカッターなるものを初めて見ました。
なるほどこうやって中抜きするんですね👀

の投稿画像11枚目

そして、あまりの衝撃に宮内さんが加工している間にamazonでポチりました💴
どういう物が加工しやすいか、目の前でお伺いしながら決断したので間違いありません❗️
長さ調節ができて、ワイヤーにはダイヤモンドが使われているらしいです。
いやー、コレ イイわ〜😃

の投稿画像12枚目

中抜き後は最終加工でヤスリで現物に細かく合わせて削っていきます。
『こういう最後の仕上げはオーナー責任で削りなさい』と師匠から託されました。
こうやって少しずつ加工を体験しながら覚えていけるので、ワタクシの中では宮内工房は『クルマいじりの学びの場』になっています😃

の投稿画像13枚目

設置側もステー取付けの最終段階に入っています👍
相変わらず細かい作業が得意な宮内さん

の投稿画像14枚目

さて、これは何をやっているかというと、microSDカードスロットの窓を空けようとしている所です👀
DTM monitorはデータロガーにもなっていて、microSDに書き込まれる機能が付いています。
それをカーボンプレートで覆うので、当然、microSDカードが抜き差し出来る窓が必要になります💦
作業方針が決まるまで、宮内さんはどう処理するんだろう🤔と思っていましたが、なるほどボール盤で穴あけて、細ヤスリで地道に削っていくワケですね👀
この日の仕上げで最も苦労した箇所でした💦

の投稿画像15枚目

ジャーン🎉
ちゃんとセンターコンソールに収まりました〜😃

の投稿画像16枚目

ドライバーズビューではこんな感じです👍

の投稿画像17枚目

どうでしょうか❓
さも最初からココに設置してあったかのように、馴染んでいます👍

の投稿画像18枚目

イグニッションONしたらこんな感じでLANCIA DELTAの情報が一目で分かるようになっています❗️

の投稿画像19枚目

実はこのモニターに映っている色は、好きな色に全て変えられる機能が付いているんです❗️
でもデフォルトで十分マッチしているので、このまま使います😃

の投稿画像20枚目

帰り道に撮ってみました😃
夜間も視認性バッチリです👌
ただ問題は…ワタクシの老眼が進んでいるという点だけですね🤔

ランチア デルタ L31D5467件 のカスタム事例をチェックする

デルタのカスタム事例

デルタ L31D5

デルタ L31D5

【夏前に宮内工房へ訪問-❶|ヘッドライト調整】前回の長野・安曇野ツーリングで指摘されていたヘッドライトが上向きになっている問題。夜間普段使いでも明らかに上...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/16 19:07
デルタ L31D5

デルタ L31D5

【黒顔化してGOLF化した❓❗️】たまたまGOLFGTIの画像を見かけたので、ウチのLANCIADELTAintegrale16Vの画像を同じ感じでトリミ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/14 11:50
デルタ L31D5

デルタ L31D5

エアクリーナー交換後、芝浦〜神宮外苑へテスト走行してみました🚗💨💨💨神宮外苑は相変わらずワンパターンですが、いつもは麻布十番から向かう所を、麻布台→六本木...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/11 09:25
デルタ L31D5

デルタ L31D5

【エアクリーナーを何年かぶりに交換する👀💦】あちこちリフレッシュが進んでいる中で、ずっと放ったらかしになっていたのはエアクリーナー💦もう何年前に交換したの...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/10 17:29
デルタ L31D5

デルタ L31D5

いつものホームセンターへ園芸用の土を買いに行ったのですが、しっかりトナラー対策を考慮したスペースに停めて、コレで完璧👌と思って店内に向かっていたら、痛々し...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/02 22:20
デルタ

デルタ

雨で延期になってた恒例のイベントに参加してきました。今回は後部にモデルカーをレイアウトしてみたり地元のイベントなんですが、遠くは岡山県から高知、香川県まで...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2024/06/02 14:57
デルタ L31D5

デルタ L31D5

【こんな悪天候なのに箱根に出没ー❽|今度こそ最終回です🚗💨💨💨】せっかく大黒PAで立ち寄ったので、アイスクリームでも食べようと探してみたら、どこにもない❗...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2024/05/31 13:41
デルタ L31D5

デルタ L31D5

【こんな悪天候なのに箱根に出没ー❼|帰り道に大黒埠頭に立ち寄る🚗💨💨💨】とにかく箱根の大雨から脱出したくて、予定を全て切り上げて、午前中から東京へ向かいま...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/05/31 10:01
デルタ L31D5

デルタ L31D5

【こんな悪天候なのに箱根に出没ー❻|大雨につき早々に帰る🚗💨💨💨】とにかく大雨で何処にも行けないので、午前中にも関わらず、美術館を見終わったら早々に東京に...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/05/30 09:07

おすすめ記事