コペンのマーメイドミーティングに参加させていただきました!・人それぞれ!生き方!価値観!物の捉え方考え方!全て違って当然!だから世の中面白いのだと思います!最高だね!!・幸せは自分自身で見出す物で他人から与えられる物では有りません!最高だね!・貧乏しても心❤️の貧乏人には成りたく無いですね!最高だね!・人は人です!自分の納得出来る生き方をしましょう!最高だね!に関するカスタム事例
2025年07月13日 11時07分
1945年生まれの少年です、身体は老いても心と気持ちは少年です!よろしくお願いします🏍🚗💕🙇♂️ 毎日の日々を大切に‼️ 一時、一時を楽しく有意義に過ごす事、 一生で二度と来ない日々です、🎵❤🎶💕🙇 MAXスピードの独り言です! 自己中!自己満足!身勝手!投稿です!よろしくお願いします!💕😊❤️🎶🙇♂️🚗 人は人!人それぞれです!他人を中傷!否定する物では有りません!
おはようございます!
MAXスピードのたわい無い独り言にお付き合い いただき ありがとう御座います!
今回は久しぶりにマーメイドミーティングに白うさぎZさんと楽しんできました!
ミーティングはフォロワーさんにお会い出来るのが魅力ですね!
MAXスピードの日常の事柄の日記の様な投稿ですが少しの間お付き合いください!
よろしくお願いします!
白うさぎZさんとは川越のミーティング以来の再会です!
何のしがらみも無く!車好き❤️同士の共通の楽しみ方等!
人それぞれですね!
同じ車に乗って居てもその人の車に対しての思い入れや扱い方!価値観!
皆違って共に喜ぶ!
最高ですよね!
僕の好き❤️なフォロワーさんとお会い出来て最高だね!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
同じ86GRでも2台並べるとまるで別物の車に見えるほどのカスタム!
本当に凄いと思いました!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
主催者のらーさん号です!
マーメイドミーティング!
カーチューンフレンド最高だね
おはようございます!
何時もの様に夏の花!
サルスベリの並木道を走って!
仕事走りを楽しみました!
朝の渋滞!橋の上なので見晴らしか良いので止まって居る時に景色を観て楽しみました!
近場でなので気も楽です!
下は流れて居ましたが朝は都心に向かう車は多いですね!
高速も上りは動いて居ません!大都会東京ですね!
アーチ型の橋!土手下で組み立ててからクレーンで吊り上げて橋脚に乗せましたね!高速を作って居る時にここからよく見えました!
早々と仕事終わらせて帰ると明日行われる町会と盆踊りの準備がして有りました!
町会の盆踊りも今では年寄り世帯が増えて子供がほとんど居ません!
やったとしても日本人の子供より外国人の子供と大人がほとんどだと思います!
日本も安倍晋三政権でヘンテコリンな日本に成りましたね!
昨夜の夕立で水玉が出来たので車磨きを楽しみますね!
何時も磨いて居るので軽く拭くだけで綺麗に成りますが例のワンコインWaxで拭き拭き撫で撫でを楽しみますね!
濡れた愛車❤️に濡れたままワックスをブッシュします!
後は撫で撫で拭き拭きを楽しみます!
家内の買い物用!モコも綺麗に成りました!
愛車コペン l880kも見違える程綺麗になりました!
本当に濡れたまま簡単ワックス!500円なのに一本で半年磨けて!
超優れ物です!
映り込みも良いですね!
今日の夜は久しぶりにマーメイドミーティングに参加して来ますね!
磨き終え一息入れると!
秋でも無いのに今年初めて茜蜻蛉が羽を休めて居ました!
家居ながら自然を楽しめる!
最高だね!
花菖蒲の水溜りに来た様です!
「茜蜻蛉」は「アカネトンボ」の別名です。アカネトンボは、トンボ科アカネ属に属するトンボの総称で、特に秋に赤くなることから「赤とんぼ」とも呼ばれます。有名な種類にはアキアカネやナツアカネなどがあります!
思い出しました!先週すぎ〜さんとお会いした時!
発進時ベルトの鳴く様な音がして居たのでベルトを頼んで置きましたが
来て居るか?聞いてきて居たら交換して貰いにいきますね!
ベルトが来て居たので都合を聞いたら午前中なら職人の手が少し空くと云うので
持って行きました!
ベテランの作業は手際良く素晴らしいですね!
キャブレターをオーバホローしないといけない様です!
代車を借りて時間潰しにカメ活を楽しみながら近くのサイゼリヤで食事をしますね!
この代車ターボ車なのでメチャクチャ走り楽しいです!
車内も広々!
普通車セダンより広く感じました!
以前フォロワーさんとコラボした駐車場です!
食事を済ませてからベルト交換出来るまで近場の見沼を散策カメ活を楽しみますね!
国昌寺!〒336-0974 埼玉県さいたま市緑区大崎2378
国昌寺を散策しました!
立派な御門ですね!
左甚五郎作の龍の木彫りの有る菊の御紋の立派門が有ります!
左 甚五郎は、江戸時代初期に活躍したとされる伝説的な彫刻職人!講談や浪曲、落語、松竹新喜劇で有名であり、左甚五郎作と伝えられる作品も各地にある!
名誉右に敵なし左甚五郎
日光東照宮の眠り猫をはじめ、甚五郎作と言われる彫り物は全国各地に100か所近くある。しかし、その製作年間は安土桃山時代から江戸時代後期まで300年にも及び、出身地もさまざまであるので、左甚五郎とは、一人ではなく各地で腕をふるった工匠たちの代名詞としても使われたようである!
左 甚五郎作と言われる表側の龍🐉!
裏側の龍🐉!
見沼地区の桜並木!
春に見事に咲いた桜投稿しましたね!
見沼田圃のカカシとコラボ!沢山お米が取れると良いですね!
深井家長屋門!〒336-0977 埼玉県さいたま市緑区上野田
貴重な長屋門を散策しました!
さぎ山記念公園!〒336-0973 埼玉県さいたま市緑区南部領辻 359 1
さぎ山記念公園を散策しました!
タイの樹齢1500年の大木で作った木彫りの像!重さが1300kgも有るそうです!
徳川将軍もこの地を訪れました!
昭和30年代のサギ山!
僕が小学生の時見に来た時と同じ様子です!
学校の先生と一緒に来ました!懐かしく散策しました!
旧坂東家住宅見沼くらしっく館!〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1266−2
旧坂東家住宅を散策しました!
昔の浮世絵師は本の挿絵も描いて居たんですね!
散策して居ると友達から出来上がだと連絡あり引き取って帰りますね!
引き取って帰ってきましたが知らぬ間にホイール🛞擦って居たので!
岩槻で黒く塗り潰してきましたがリムテープもボロボロなので張り替えて!色塗り補修を楽しみますね!
かなり傷が付きました!
スポーク先端全部です!
先ず自家製ミムテープを貼りますね!
黒色を刷毛塗りしますね!
重ね塗りをして後で平に磨きます!
取り敢えず補修して!マーメイドミーティングに向かいます!
マーメイドミーティングに行くまでの走りが楽しいです!
白うさぎZさんとミーティングコラボ!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
本当に気心知れたカーチューンフレンドと楽しむミーティングは!超楽しいですね!
フォロワーの皆様もお気に入りの方と一緒にミーティングを楽しみませんか?
皆さん!
イイね!イイね!いいね!
最高だね!
皆さん!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
らーさん号と滑川スターバックス!
コラボ!最高だね!
ミーティング帰りも走りを楽しみながら帰ってきました!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
昨夜は午前様前に無事に家路につきました!
何時も愛❤️変わらずのお付き合い!
ありがとう御座います!
感謝いたします!
白うさぎZ号とリッチマン!
MAXspeed号とリッチマン!
どちらもカッコ良いですね!