MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例

2023年09月10日 13時25分

Mayのプロフィール画像
Mayトヨタ MR2

機種変更したら前のが使えなくなりましたので、心機一転新たな気持ちでスタートです(^^) 彼此、30年以上AWに乗り続けています。 その間、色々なトラブルに見舞われるもなんとか維持してます。 ✴️このAWは漢のエアコンレス車両です。(元が競技車両だった為オプション装着されていませんでした)

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ミニカーをトップへ持ってきてみました😃

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日の作業はこちら!

ステアリングです。

チラッとだけ一部の部品を掲載したから感の良い人は察してると思いますが。

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使用する部品はこちら!

箱だけじゃなんだかわからないですよね?
でも箱にしっかり製品名が記載されてるので勘弁してください😄

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この様な部品付けて

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハイ!
脱着式完成です!(端折り過ぎ😄)

取付方法なんてWebで色々探せますから…😅

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏側はこんな感じ。
先日の変な部品はフラッパーという品名で、脱着をしやすくする部品です。

私は、ナルディかパーソナル派なので。
現在はパーソナルを使ってますが、ホーンボタンが付かないと思って外したのをよく見たら、スペーサーがあったので、嵌め込んで付けたら付きました。(かなり端折った説明ですが)

ボスはショートタイプにする前に付けてたの+して15ミリスペーサをカマしていたので、丁度良い位置にきました。

考えも無しに組んだ結果。
お約束とも言える、ホーン鳴りませんが発動しました。
一晩じっくり考えてみた結果アースがしっかり取れていないからではと思い。
外して自宅に持ち帰ってきていたステアリングのホーンボタンを外し、導通を調べてみたら案の定アース不良でした。
ホーンボタンのアースになるバネをアースリングに付けてあげたら問題解決。
ホーンマークの位置がズレるので元の位置になる様ボタンをバラして組み直すとかすれば大丈夫です。
暑い中作業してると思考能力が停止してこの問題に辿り着けなかった…😅

欲を言えばキリが無いですが、本当はGTCという跳ね上げタイプが欲しかったんですが、生産してない感じだったのでノーマルのしかも一番安いシルバーにしました。?

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは純正のフードサポートバーのプラスチック部品温存の為、ダンパー式にしてみたり…

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

シフトノブをモンスター製の黒デルリン(若干此方の方が重い?)にしてみたり

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

モンスターのパッケージの中に使用していたトムスのノブを入れてみました😄

このまま売っても気づかれないかも😂

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

蛇ぢゃないですよ😃

此方、AWのリヤトランク末端に付けていたプチウイング。
暑さの為、両面テープが効かなくなってきてたので、剥がしてしまいました。
もう少し、粘着力の強いエアロパーツ用の両面テープに貼り替えて再度装着予定。
⭐️翌日に両面テープを貼り替え、再装着完了しました😎

一応、今日の作業は完了したので、洗車しましたが、暑過ぎて倒れるかと思いました。
普段、エアコンの効いた事務所(医院内)で仕事してるので暑さに滅法弱い😅

MR2のAWer・AW11・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後に実車〜😄
フロントグリル付けないと😅

トヨタ MR222,541件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2

MR2

一見ノーマル風(単にノーマルなんだけど)こだわりはこのノーマルレンズ内に秘められてます😃(それでもノーマルだけど)実は10年程前から、電球ではなくバルブを...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/04 21:23
MR2 SW20

MR2 SW20

ST202用のフジツボのステンエキマニを流用してます。ショットバージョンです♪鏡面加工よりショットバージョンの方がちょっとお値打ちです。2から1へ集合した...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/04 20:08
MR2 SW20

MR2 SW20

お題、これまたなかなか難しいじゃないですか。テールランプにこだわりもなにも、そのまんま付いてるだけですよ💦と、思ったんですが、かつての愛車、SW20MR-...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/07/04 19:02
MR2 SW20

MR2 SW20

まだ車が来てないので車屋さんが撮ってくれた写真を使って投稿…笑遂に明日、MR2が来てくれるのですが車検ステッカーと法定点検ステッカーを自分で貼るらしく…S...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/04 18:45
MR2 SW20

MR2 SW20

バイトから帰ってきたら、パッチリおめめ👀のお友達が背中に乗ってました🐸近くに川があったから連れて帰ってきちゃったみたいです🤨🤨

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/07/02 23:26
MR2

MR2

3型のエキマニを外しました見事なクラックです3型のエキマニがない問題の解決策をどなたか教えていただきたいです😭

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/07/02 21:53
MR2 SW20

MR2 SW20

仕事が忙しくてこちらでは投稿していなかったのですが、今週遂にSW20をお迎えできることになりました!!!早々にインスタではストーリーに載せてたのでインスタ...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/07/02 16:15
MR2

MR2

時間が経ってしまいました💦ラジエーターホースは社外のシリコンホースを注文したのですが、入荷まで時間がかかるので、一時的に持っていた方にお借りしました(いつ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/02 15:39
MR2

MR2

MR2

  • thumb_up 209
  • comment 0
2025/07/02 02:02

おすすめ記事