ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例

ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例

2023年03月25日 23時43分

YOTATETUのプロフィール画像
YOTATETUホンダ ビート PP1

平成3年式(1991)の銀ビート。2008年ヤフオクにて入手。購入後にエンジンオーバーホールを始めチョコチョコと手を入れてきましたが、ここ数年は放置気味に・・・。2020年に復活してからはコロナ禍で暇が出来たというのもあり再びビート熱が高まっております。以前はビート主治医に任せっぱなしだったメンテも、復活してからは殆ど自分で整備しております。最近は周りにビート乗りのお友達も減ってしまい気軽にビート談義の出来るビー友さんも大歓迎です🎵

ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

23/3/25

サクラ🌸の季節ですね~

福岡も良い感じで咲いてます🌸

良い感じの絵面ですが・・・
ただ、実は少し前からマイカーに問題が・・・💧

ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

分かりにくいかもしれませんが、
リアのナンバープレートに赤っぽいシミが・・・

先日の阿蘇ツーリング後に見慣れない汚れだなぁ
なんて思って吹き上げていたのですが、
次のミーティングの時にランチの店に向かう途中、後方を走行していた
しろさん からクーラントが垂れてるとの指摘が💧
この時に停車した時、初めてクーラントの臭いがしました💧
直ぐにラジエターリザーバータンクを確認すると、ドレン下に漏れた跡が😵
水温の上昇はそこまで高くなく、阿蘇ツーリングの時も異常上昇はなかったのですが、確かに直前に登りの山道でやや回転を上げてアクセルを踏んでました。
それによりタンクのドレンからお漏らししていたようです😵
ランチタイムを利用して水温が冷えてからリザーバータンクを再度確認すると、僅かながらクーラントに気泡が・・・
どうやらヘッドガスケットの圧縮抜けのようです😱

ただ、オーバーヒートはさせてないのと、毎回走行後には車体を吹き上げるのですが、例の汚れに気づいたのは先日の阿蘇ツーリングの後が初めてで、クーラントの減少も僅かということで致命的な状況ではない事を願いつつこの日は帰路へ・・・

この時の写真がこれです。

ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

数日前に以前にお世話になった事もある福岡のBEATに詳しいショップに相談したところ、リスローンのヘッドガスケットフィックスなるケミカル商品があると❗️
これは銅の粒子と特殊繊維を漏れ箇所に詰まらせて漏れを改善し、半永久的に効果を持続させるという物らしい😅
どうせ水廻りの部品交換を計画していたので、最悪ラジエターに詰まりなどが生じても良いやとダメ元で施行してみる事にしました。
価格は1万円くらいとケミカル商品にしては割高なのですが、ヘッドガスケット抜けとなるとエンジン降ろさないといけないし、そうなるとほぼほぼオーバーホールになってしまうのでドえらい出費が😅
それを考えるとこれで効果有るなら安いもんですw

ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クーラントも新しいのに交換して入れる事にしました

ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

凄い色です😅
確かに銅っぽい感じです

ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

トロみが有りますww

規定量を入れて
暖気運転して
エア抜きも確認してクーラントもMAXまで補充

ビートのヘッドガスケット抜け・目指せPickUpCars・桜とコラボ・桜・ヘッドガスケットフィックスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その後、山道を中心に80kmくらい走行し、最高でも7000回転くらいまで上げたり負荷を掛けながらちょいちょい確認しましたが、クーラントの減少、水温の異常な上昇等もなく帰路へ・・・
クーラントの臭いもしないのと、気泡が確認出来ない事を見ると上手く定着してくれたかな!?😅

まだ安心は出来ませんが、もうしばらく様子見しようと思います😅

ホンダ ビート PP118,153件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

2025/05/03(may03,2025)秋吉台から益田へ向かっている途中で、鯉のぼりが道沿いに並んでいる場所があったので、ブチ撮影会☺️ちなみに、その...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 07:17
ビート

ビート

マーク管!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/10 07:01
ビート

ビート

お題に乗ります。RSmach(RSマッハ)N−1フルステンレスマフラーです。サイレンサー付きで車検もOKですがなかなかの音量です。古い車基準なのかな?今は...

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/05/10 06:16
ビート PP1

ビート PP1

ホワイト号久しぶりに作業しております。先々月車検とタイミングベルト交換して、お世話になっている整備工場に預けっぱなしでした😅車検用にノーマルにしていたので...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 01:30
ビート PP1

ビート PP1

キャンパストップ幌にS200ガラスリアスクーリンを取付けようと作業中、ファスナーをダブルとマジックテープで重たいガラスの固定方法試そうと思います。

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/05/10 01:13
ビート PP1

ビート PP1

皆さん、こんばんは!最近目立ってネタがないので…久々にお題提出です😅笑まず初めのビートは、通称『ヤフオクマフラー』にワンオフでエスロクのマフラーカッター装...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/10 00:25
ビート PP1

ビート PP1

ついでに過去車から〜某オクにて購入したどこかのワンオフマフラーです。配管&サイレンサーはスチール製なんで結構低音が効いた音でした~ビートは今所有してません...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/05/09 22:52
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。ちょっと暑い気がする………山々の緑が眩しい季節。今夜遅くから明日午前中は雨予報。なので今日はモコで出勤しよう……そのうち梅雨になるんだよな〜...

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/05/09 14:27
ビート PP1

ビート PP1

2025/05/03(may03.2025)秋吉台にて☺️プチ撮影会😊大正洞駐車場にも寄り道😊おはあきの日ではないので、空いてました😊ちなみに、11日のお...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/05/09 07:23

おすすめ記事