レガシィB4のsymsリアマフラー・ドライブ・バッテリー交換・西湘PAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のsymsリアマフラー・ドライブ・バッテリー交換・西湘PAに関するカスタム事例

レガシィB4のsymsリアマフラー・ドライブ・バッテリー交換・西湘PAに関するカスタム事例

2023年12月16日 16時36分

9107Fのプロフィール画像
9107Fスバル レガシィB4 BL5

どちらかというと、どこかへ行くことが目的な人です いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。

レガシィB4のsymsリアマフラー・ドライブ・バッテリー交換・西湘PAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっと見つけたsymsの1本出しマフラー
夜中に変えて早速箱根峠へ
伊豆は残念また来年

ECU学習が完了していないとは思うが、レスポンスは良くなった
エンジンの良さが生きている気がします
吸気は全て純正

音量(低音)が我慢できないのでシティユースだとお蔵入りかな…
マフラー変えるといつもこう。。排気漏れはしてないと思う
錆にも強くて助かるんだけどなぁ
郊外戸建でセカンドカーに出来るなら使いますが…。
外したら蔵に大切に保管しときますw

(ヘッドホンだとそんなに聞こえませんが、結構音圧きついです)

レガシィB4のsymsリアマフラー・ドライブ・バッテリー交換・西湘PAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左の前後輪にスロープ噛ませたら潜れました。
タイヤは215/50R17

レガシィB4のsymsリアマフラー・ドライブ・バッテリー交換・西湘PAに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結構時間かかりますけどね…

レガシィB4のsymsリアマフラー・ドライブ・バッテリー交換・西湘PAに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バッテリーも早めに変えときます。
2023.12.16
111115km

なおETC再起動不具合出たので、バッテリー寿命ではなくケーブルの接触不良とか?
去年はナビも落ちたりしてたけど、変えてから再発しないので
それぞれ電子機器の寿命か?
分からなくなってきたが、多分寿命だろう…

レガシィB4のsymsリアマフラー・ドライブ・バッテリー交換・西湘PAに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結局、自分が乗りたいのはタイプRやSTIではなく
レガシィみたいな車なんだろうか、と思いましたね

スバル レガシィB4 BL516,518件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

4月にあったもう一つのイベントlocalsummitの様子前からSNSで繋がってたかっこいいランエボこの人C.C.Cアワード取ってました!🥳知り合いのチェ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/12 16:31
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

支店止めで届いてたタイヤ&ホイールを引き取るなどモノタロウナットを購入したので届き待ち

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/12 14:05
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

ひとまず今やりたい事が終わってようやく落ち着いて鑑賞できる。今日もカッコいい。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/12 12:19
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

純正オプションリアスポかっこいい

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/12 00:42
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

記念にパシャリ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/12 00:00
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

マフラーは夏場はROWENのリアピース4本出しです!中間も同じくROWENの中間になってます😆プレートにはTommykairaと書かれています中間は純正と...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/05/11 23:56
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

久々の投稿4月に阿蘇ファームランドであったエリア01ってイベントの様子いつもレガシィ見てくれるショップの人のGRBやっぱりかっこいい大きなイベント事では絶...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/11 22:08
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

やっとリヤガーニッシュも交換.....!ピッカピカだぁやっぱり干渉して錆びてました🫠こっちが購入時に付いてたガーニッシュ。こいつが錆の元凶。もはやプロテク...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/11 20:35

おすすめ記事