アロエ(2)さんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・フォロワーさんに感謝・推し活・食うチューン・GWの思い出に関するカスタム事例
2025年05月11日 19時25分
以前使っていたスマホが故障してしまったため、再登録しました。 名前は以前と同じく、アロエでやっていきます😃 インプレッサG4のGJ3(MT)に乗っています! 主に峠を走るのが好きです😊 以前フォローしていた方、そうでない方もよろしくお願いします🙇
投稿をご覧いただきありがとうございます🙇
はじめに言っておきたいのですが、今回の投稿は車と関係ない趣味投稿になります。
しかも、長いです😂
個人的な思い出の日記なので、スルーしてもらって大丈夫です😊 すみません🙇
前回載せきらなかった、愛車の写真を何枚か載せとこ🤣
↓ここからは趣味投稿になります「GWの推し活編」
はじめに書いたように今回は、いや今回も?
長いですので、スルーしていただいて構いません🙇
4/26 母と一緒に…
IMMシアターにて、
「カンコンキンシアター」を観てきた!😆
カンコンキンシアターは、関根勤さんが座長を務める浅井企画の芸人さんが出演しているお笑いライブ✨
いろんな芸人さんもプライベートで観に来ることも!
毎年、明石家さんまさんが見に来るのは有名😊 で、ライブ後の飲み会で出演者へダメ出しをするとか、しないとか😂
あと、今年はナイツさんや清水ミチコさんも観に来たようで🤭
関根さんとキャイ~ンさんが推しの私は、いつか観に行ってみたいなと思っていたので
はじめて観に行けて良かった❗️
一言で言うと「超くだらないけど、超おもしろい!」😆 って感じた😁
テレビではとても放送できない内容もあったけどね笑 (下ネタとか下ネタとか…下‥)
休憩もあって3時間40分かな、ラスト10分は関根さんのトーク。
もう、たくさん笑った! 笑いすぎて涙出たし😂
お客さんもだけど、出演者の皆さんも楽しみながらやってるなぁっていうのが伝わってきた。
飯尾さんは流石だね、無茶振りされても数秒でギャグを思いついて。それでちゃんと笑い取ってるんだから…
まぁ、本人は相当あたふたしてたけど、そんなところを見るのも笑える🤭
後半のウドさんとジョニ男さんのコントは
もうひどかったね😂(←褒めてます笑)
ジョニ男さんの首と股間が心配🤣
こんなに笑ったの久しぶりかも😆
やってることマジでくだらないのに、何でこんな笑えるんだろう😁
それにしても、関根さんもう70代なのにパワフルで元気だな〜😄
グッズ売り場のところに、キャイ~ンさんのマネージャーの崎山さんがいらっしゃった❗️
Youtubeでお顔見たことあったから、たぶんそうだなと思った🤔
タイタンライブの広告が入ってた❗️
もう太田さんの写真見ただけでキャー😆ってなる…
こりゃ重症だわ🤣
関根さんのサイン入りポスターも✨
日にちは変わり…新宿駅🚃
舞台「リンス・リピート」をリピート😂
1回目 4/19 あ〜また観たいな‥🤔
2回目 4/25 この日はたまたま有給取っていたので観に行くことにした😄
やはり良い舞台だったな〜😆
え、待てよ…まだチケット取れる日あるじゃん❗️😲
で、3回目 5/1 なんかチケット取れたんでまた観に行っちゃいましたとさ🤣
本当に作品の内容と、俳優さんのお芝居が素晴らしくて何度観ても感動する。
内容的には重い話なのだけど…。
2回目の観劇では1回目の時よりも泣いた🥲
より深く作品を味わうことが出来たからかも。
やはりセラピストさんのセリフが今の自分にも響く。
名越さんの力強いセリフの言い方が余計に心にグッとくる。
「あなたの決めたことは、あなたの選択なのよ」
「お母さんのために貴重な人生の時間を使っていいの?」
なぜこんなにも今の自分に刺さり、心に響くのか。
それは、その言葉に思い当たる節があるからだろう。特にそれを思い出すのは学生時代。
あの時の自分がこの舞台を観たら、もっと泣いたよ…きっとね。
観に行ったきっかけは推し俳優の松尾さんを観たいからだったけど、この作品を知り、素晴らしい舞台を観に行けたこと。
本当に良かったと心から思う😌 松尾さんが出演されていなかったら、観に行ってないよ笑
父役に松尾さんをキャスティングしてくださった方ありがとうです!😆
そして、5月は推しの誕生月❗️
11日は松尾貴史さん(65歳)
13日は爆笑問題の太田さん(60歳)
太田さん祝還暦🎉
なので、一言でもイイから「おめでてとう」を伝えたくてはがきを書いてみようと思った。
はがきなんて普段書かないから、文章を書くイイ練習になりました🤣
お二人とも、60代になっても未だ現役バリバリでご活躍されていて本当に尊敬します😌
厳しい芸能界、俳優業の世界で長く活動し続けることは、決して簡単なことではないと思います。
きっと大変な苦労をされたこともあったことでしょう。
お二人とも年齢も年齢なので本当にお体には気をつけて長生きしていただきたい。
そして、笑顔でいてほしいな…
お二人のファンになれたことが私の誇りでもあるから😳
↓急に話は変わり、食うチューン😂
舞台観劇前に腹ごしらえ😋
しかし都会のランチは高いね〜💦
百貨店だからなのか😅
パスタ🍝
バジルは苦手なので、黙って母のお皿にぽいってしといた🤭
オレンジの紅茶めっちゃ美味しかったな〜☕
ちなみに、こちらのお店からは東京ドームがよく見える😁
そして、帰りはラーメン🍜
からの、ラーメン🍜
からの、大好物のカレー🍛
野菜がすごく美味しかった😋
↓最後は少し東京の写真を📸
路線がいっぱいあるな〜😅
この道、車で走ったら気持ちよさそう(笑)
ツツジが綺麗に咲いていた✨
まさか東京ドームのすぐ横に、何とか跡?で庭園があるなんて知らなかった。
カンコンキンの会場時間があったので、寄れなかったけど
今度後楽園来たら寄ってみたい😆
庭園とか大好きだからさ😁
和の景色って癒されるんだよな〜
すぐ横にはでっかいビルがあるというね👍
なんでこんな写真も撮ったかって…
都心に住んでいる方はこれが当たり前の風景だと思うけど、田舎に住んでいる私からしたら
もう駅の改札を出た瞬間から非日常の世界なんだよね。 駅もでかいし、こんな高いビルとか田舎にはないからさ笑😂
最後まで読んでくださった方…
まぁ、いないと思いますが🤣
長々と見てくださり、ありがとうございました🙇
いや〜、自分で言うのもですが…
私らしいね🤣 この話の脱線具合と言い、推しの話になると語るとか😂
他の方からしたらマジでどうでもいいことだけど、ここに投稿していることは私にとっては大切な思い出😌
どうでもいいこと、わざわざ載せたり、語ったりしないから😙