エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例

2022年12月01日 08時38分

ささみのプロフィール画像
ささみロータス エリーゼ フェイズ3

ロータスエリーゼ スポーツ220Ⅱ (モータースポーツグリーン)です。 4年乗ったエリーゼ1.6LのスポーツⅠ(メタリックグレー)からの乗り換えです。 フリードは四輪では初ホンダですが、マイナーグレードの選択です。 ボルボV60はドラえもんカラー(レーベルブルー)で12年近く乗りました。 アルファ156も15年近く乗りましたのでいちいち長いです。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ひつじ組ツーリング@北茨城です。
今回は一番右のクルマが目立ってます♫

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

集合場所の土浦から北上します。今回はいつものフルーツライン〜道祖神峠〜ビーフライン。ここからちょっと違う道のタバッコ峠。何ですか?この名前?😳

クネクネが多すぎる・・・

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

高低差もあってストレートもあって、まるでサーキットレイアウト。人はいない、クルマもいない、北茨城はどうなってるんでしょう。。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いつもの「物産センター山桜」で休憩です。
左からhiroさん、ひつじさん、ワタシ。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この日は雨予報でもあったのでKazunaoさんはエリーゼをやめてジムニーで参加。こちらの2台の高低差も半端ない😆

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

「あのー、仁王立ちしてるところすみません、ウォーリーさんですか?」
「妄想中につき、話しがけご遠慮願います💢」

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ひつじさん先導ですが、突如予定のない寄り道です。何度か寄ってる持ち帰り専門の工場直売ラーメン屋さんです。スープを選べて5食640円の激安。結局全員で買いましたねー。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この先の集合場所でRA272BさんのシビックTYPE-Rが大変態、もとい大変身で登場です。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

アルファタウリ仕様で、名前まで入ってます。"TSUNODA🇯🇵"ですよ♫
やたらカッコいいです。
チャンピオンシップホワイトに合ってますね。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

更に寄り道の和洋菓子屋さんへ。この店は隠れた名店です。何でも美味しいのですが、今回はアップルパイを買っていったところ、私の株が上がりましたーー♫

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

それがコレ
(๑>◡<๑)

うまいっす。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

クネクネで見るG4のエロい後ろ姿。このお尻大好き💖
でもホントはタイヤハウスの膨らみがエロ過ぎるんです🤩

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

この数秒後、トンネルは爆音に包まれます。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

うーん、こちらもいい眺め。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

後ろの人を放置して走ります😅
今回はジムニーを置いてけぼりです。。。
ひどい人達・・・🤣
到着した目的地のうなぎやさんでしばらく待ちます。ま、話が止まらないのでいくらでも待てますが🤣

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

私は上うな重です。一尾の3/4ですね。特上は丸々一尾です。皆さんほとんど特上でした。
もちろん美味👍

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

奥様の影に隠れる(尻に敷かれる)hiroさん。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

部屋からの眺めはなかなかのもの。

エリーゼのシビックタイプR・ジネッタG4、ホンダS660、ジムニー、S2エリーゼ・北茨城のツーリングコースは素晴らし過ぎる・寄り道で食料買い込みw・茨城は鰻屋さんが多いですに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

オマケ:
カラーコードが私と同じC203のレーシンググリーンとモータースポーツグリーンですが、名前も色もいろいろあるようで、同じ色かな、とディーラーへ見に行ったこの純正ハードトップ。カラーコードは同じなのに全く違う色。緑の中に黒と青が多めでした。。。

営業マン曰く「ささみさんの緑は見たことない色です。似た色はありますが微妙に光の加減で見たことない色になります」とのこと。この色は再現できませんので、ぶつけないで下さいね、と言われました😓

まさか、こっちの問題?!(−_−;)

ロータス エリーゼ フェイズ32,420件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

この日は朝からちょっとした修理作業。買ってから長らく取り付けてなかったアンテナのゴムシール。これを取り付けようとトランクを開け、中蓋で支えようとした時、カ...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/05/13 21:41
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

土曜日の箱根開催予定だったS1会が雨で中止になり、次の日曜日に傷心を癒やす為に犬山の城下町へ古い町並みに心が癒されていく⋯のではなく、朝早くから以外とマラ...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/05/13 06:14
エリーゼ 111

エリーゼ 111

そういえばお店が出来て早1年。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/13 00:42
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

5/11(日)今日は、1人自由な時間が出来たので、昼頃から用宗〜丸子〜谷稲葉辺りをドライブ♪ドライブ早々、先日『ずん飯尾のペコリーノ』で紹介していた、用宗...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/11 22:08
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんばんは😃🌃とーーらほーーー!🐯村上クン、マダックス達成おめでとう🎉✨🎊いっぽうこちらはロードサービスまだっすか😂積載車またっすか、みたいな同サイズの在...

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/05/11 20:59
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

GWの連休最終日。。小倉市街を流れる紫川上流の長行に在る桜橋に鯉のぼりが飾られてるとの情報をキャッチ!あそこにあるらしいよ(´д)bヒソヒソ(д`)ホホゥ...

  • thumb_up 110
  • comment 12
2025/05/11 14:51
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

CTメンバーの皆さんおはようございます。ケロケロです。マフラー画像追加してみました。斜め横からの画像見てやってください。

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/11 05:41
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

CTメンバーの皆さんこんにちは。お題乗っかりにて…ケロケロのマフラーはお馬さん御用達でお馴染みのキダスペシャルなのです。エリーゼだとそこそこレアかも。

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/05/10 11:44
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

排気系はエキマニ・キャタ・マフラーと全てサクラムエキマニはバンテージ巻きだが、個人的好みは無し派。マフラー出口は程よい飛び出し量。個人的にはもう少し細めが...

  • thumb_up 141
  • comment 4
2025/05/10 06:55

おすすめ記事