ロードスターRFのNAロードスター・準備万端・ツーリングに関するカスタム事例
2022年08月30日 07時02分
山田SA下り🚗
早朝の高速はクルーズコントロールで楽です😊
ロードスターで初クルコン。それまでは、そんなもんいらんって思ってましたが…便利ですね♬
でも高速はあまり使いたくない。せっかくキレイな状態でドライブしたいのにスタートから虫まみれ😭
だからいつも早めに着くようにして拭き上げ活動💦
ツーリング日和♬😊
2022年08月30日 07時02分
山田SA下り🚗
早朝の高速はクルーズコントロールで楽です😊
ロードスターで初クルコン。それまでは、そんなもんいらんって思ってましたが…便利ですね♬
でも高速はあまり使いたくない。せっかくキレイな状態でドライブしたいのにスタートから虫まみれ😭
だからいつも早めに着くようにして拭き上げ活動💦
ツーリング日和♬😊
門司の太刀浦コンテナターミナルは、第1と第2の2つがあり、7台のガントリークレーンがあります。中国や韓国などアジア方面とを結ぶ船が月に170便ほど来ていて...
G.baseでロードスターのプチミーティングをやりませんか?城本さんと会話したんですが、タイプRや86以外にも、より顧客を広げていかれたいという思いとのこ...
CUSCOのスピンターンノブとサイドブレーキのレバーに本革のカバーを取り付けた!個人的にとても気に入りました🎵車いじりは自己満だからいいんです笑
今回はドアアッパートリムとピラーカバーをジェットブラックに変更しました。元々はボディ色の継ぎ足し青ですね。ND系ロードスターではボディ色アッパートリムはお...
人生で初めて車の内装剥がしましたよ。慣れないことしたもんで、さっそく指を切って血まみれからのスタート。今回はエアコンのフィルターをなんかちゃんとしたやつに...
☆今までCOMTECのレーダーを使用していましたが、取締データ更新(無料)が終わってしまったので。。。取締データ更新(無料)が出来る、BLITZのレーダー...