ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例

2024年07月14日 15時20分

びーくんのプロフィール画像
ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ビークロスをガレージから出して、ガレージ内を少し掃除しました。
そしてこの前ボロボロになったオーバースライダー下部のクッション交換の続きを行いました😅

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回はオーバースライダーのゴムの部分のクッションと両面テープを剥がすところまで作業しました。
それからかなりの期間中断😅

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その間、変な都知事選があったり。
これは笑えた😆

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業開始。
グレーのクッションに両面テープを貼ります。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クッションをオーバースライダーのゴム部分に貼り付けていきます。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

クッションの両面テープを密着させ、念入りに押しつけて貼り付け終了。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

クッションがちょっとだけ足りず、あとで買い足しして、カットして貼り付けました。
以前のクッションは6本でピッタリだったのに😩
ステレス値上げかな?😅
(価格は同じで長さが短くなったみたいな)
これでオーバースライダーのクッション交換は終了。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

先月、ガレージにLEDセンサーライトを2つ取り付けました。

夜中や早朝(まだ暗い時間帯)、車に乗って出かける時にはガレージの中は真っ暗です。
入り口の近くにガレージ天井の蛍光灯用スイッチがありますが、点灯させるとそのまま車に乗って出て行けません。
車をガレージから出した後、いったん降りて蛍光灯のスイッチをOFFにしてから出発することになります。
この手間を省くため、自動点灯・消灯のセンサーライトを設置することにしました。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

RITEX 12W×1灯フリーアーム式LEDセンサーライト。
電源はコンセントに差し込むタイプです。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

本体を付属のネジで取り付けました。
電源プラグをコンセントに差し込み装着完了。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ひもスイッチを引っ張ると昼夜関係なく常時点灯になります。
とても明るいです😄

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

充分過ぎるくらいの光量です。
約1分間点灯するように設定しました。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

車両側の方は明るく照らすことができるようになりましたが、ここに取り付けると人体感知のセンサーの探知範囲から外れているため、入口のドアを開けて中に入っても反応しません。
そこでもう一つLEDセンサーライトを追加購入。
ELPA ESL-N111DC 乾電池式LEDセンサーライト。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

本体にアルカリ乾電池単2×3個をセット。

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

取り付けベースをネジで壁に固定し本体をはめ込みました。
入り口のドアを開けて入ると点灯します😄

ビークロスのオーバースライダー下部のクッション交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ガレージ内の2ヶ所にセンサーライトを取り付け完了。
これで便利になりました。

いすゞ ビークロス414件 のカスタム事例をチェックする

ビークロスのカスタム事例

ビークロス

ビークロス

子供とツーリングに行ってきました😄私がX-90に乗って先導。ルームミラーにビークロス。定番の御前崎にやってきました🌊御前崎灯台の駐車場に到着。今ではX-9...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2025/05/05 21:07
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

日曜日、ビークロスのオーナーさんからお誘い頂いたので観光客が押し寄せる伊豆から避暑地へドライブです。目的地は第一日曜日奥多摩😆前日に購入したビルシュタイン...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/05/04 22:29
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

前から気になってた、キシキシ音。実は原因は以外なところからでした😱ボンネットの留め具がキシキシ音の原因でした。ボンネットを支えるゴムの部品が劣化で潰れて留...

  • thumb_up 70
  • comment 8
2025/04/20 06:52
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

朝7時せっかく富士山も見えるので桜撮影に出掛けました。桜と富士山と愛車敷地内では一部富士山の頭が見えました😆朝から結構撮影しに来る方が多いです。車やバイク...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/04/12 09:28
ビークロス

ビークロス

2台目ビークロスのハンドルリペアの際に、1台目ビークロスのシートリペアも施工してもらいました。運転席側。乗り降りする時にどうしても擦れたり力が加わったりで...

  • thumb_up 76
  • comment 14
2025/04/09 20:30
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

2台目ビークロス北米ビークロス仕様の18インチホイールにヨコハマジオランダーCV245/60R18を履かせました。ATFオイル漏れはホースバンドの交換で止...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/04/07 23:45
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

日曜日、あいにくの天気ですが、静岡祭りも雨降りだし、桜も雨模様では…😭先週末、純正ショックからビルシュタインに交換したビークロス。何処か行きたい〜!ネット...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2025/04/06 13:35
ビークロス UGS25DW

ビークロス UGS25DW

週末お願いしてたビルシュタインの取り付けが完了したので取りに行きました。トップ画は静岡空港誘導灯の前で撮影。ショックはやはり硬いです。お店の方から今まで扱...

  • thumb_up 91
  • comment 10
2025/04/01 06:43
ビークロス

ビークロス

3月15日、ビークロスが届きました。映画『AI崩壊』で使われた車両です。オフロードタイヤや、ウーハー、その他中古パーツなども満載して届けてくれました。ヨコ...

  • thumb_up 84
  • comment 14
2025/03/29 16:01

おすすめ記事