RX-8のse3p・rx-8・色あせ復活作業・DIY・クリアー塗装失敗に関するカスタム事例
2025年07月16日 22時54分
そういえば屋根とミラー黒にしました!
ただ、灼熱の青空塗装だったせいでクリアー吹いてる時に吹いた直後から乾く現象が起きてしまい一部白い点々が上塗りクリアーに埋葬されてしまいました、、、。
またいつか塗り直しかなぁ💦
元々はこんな色あせ具合の屋根でした。
屋根をダブルアクションで400〜800番でひたすら削り倒しました!
黒塗り3回くらいして、この後クリアーを4回くらい吹いてとりあえず帰宅しました。
(今回も会社のコンプレッサーをかりました笑)
翌日完全乾燥後に、水研ぎ1500、2000、3000番でしっかり整えて、コンパウンドで荒目と仕上げで鏡面には出来ましたが、やはり白い点々は全く消えず。
この写真だとルーフピラー半分からちょい後ろあたりに見えます。
とりあえず黒はまたいつかやるとして、今は前オーナー様の塗装奮闘の跡であるフロントフェンダーと周りのパネルの濃さ違いの方が気になるので、次回塗装する時は黒より先にそちらかなぁ、、💦
とりあえず今回は失敗!
この経験を次回に生かします!笑