レガシィB4のドライブ・DIY・ド盆・ダム・山に関するカスタム事例
2018年08月15日 18時37分
今日も今日とてドライブの前にじっちゃん家にお遣い!の寄り道のダム!
そういやダウンサスからのガタガタ音が気になってたのでテインのサイレンサーラバーを装着しました。
完全には消えませんがこれでも気になるならもう車高調か純正サス入れるしかないでしょう。
2018年08月15日 18時37分
今日も今日とてドライブの前にじっちゃん家にお遣い!の寄り道のダム!
そういやダウンサスからのガタガタ音が気になってたのでテインのサイレンサーラバーを装着しました。
完全には消えませんがこれでも気になるならもう車高調か純正サス入れるしかないでしょう。
2025.5.23ボディカラーはアークティックホワイトパールだっけか。そういえば中華製のトランクスポイラーやっと付いた!チリが合わなくて大苦戦でしたよ。
このくらいの天気のリーガルブルーが好きなんだな久々に洗車っ!懲りずに夜勤明け温泉でモーニングゆずジャムうまいクラッチペダルを靴底のゴム接着剤で直したけど多...
先日新しいバンパーを購入♪spec.Bのバンパーに純正オプションのリップスポイラーが付いていました。付けている人はあまりいないのではないかと思います。私の...
去る日曜日、2600円から1700円に値下げの誘惑に負けたタワーバーを取り付けるべく重い腰を上げる。うーん、過給機の無いエンジンルーム😅六角レンチが無くて...