シビックタイプRのDIYデッドニング・HONDA・シビックタイプR FL5・エプトシーラー貼り付け・デッドニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのDIYデッドニング・HONDA・シビックタイプR FL5・エプトシーラー貼り付け・デッドニングに関するカスタム事例

シビックタイプRのDIYデッドニング・HONDA・シビックタイプR FL5・エプトシーラー貼り付け・デッドニングに関するカスタム事例

2024年04月18日 21時15分

ズー太郎のプロフィール画像
ズー太郎ホンダ シビックタイプR FL5

3ペダルMT車大好きズー太郎です。 "貴方の車弄りがいつも家族の笑顔の中心にありますように" こちらでカーライフの日常も載せています https://zutarou.com/vehicle

の投稿画像1枚目

懲りずに追加のデッドニング:実行編です。

前回上げた、リアシート下のデッドニングの追加です。

の投稿画像2枚目

このデッドニングの追加です。

この部位、フロアの鉄板がむき出しで、叩くと結構響いています。
なので、きっちりやると効果はあると予想していましたが、上図程度のデッドニングだとそれほど効果が体感できませんでした。

そこで
この部分の鉄板を全部デッドニングシートで覆ってしまおう!

という思いつきです。

そこで二つだけ
①燃料タンクのサービスホールはふさがない!
②なるべくきれいにはがせる素材で覆う
この二つを条件に取り掛かってみようかと思います。

覆う素材は
①レアルシルト
きれいに剥がせるけど、素材が高く全面には貼りにくい、すでに一部を施行済み
②ブチル系
比較的安価だが、一度貼るとはがせない(べったり残る)
③アスファルト系
局面は貼りにくい
④シンサレート
敷く感じ?今回の趣旨の「鉄板に貼る」のとは違うかな??
⑤エプトシーラー
これかな?剝がしやすそう。でもちょっと高価かな?

ということでエプトシーラを貼ってみることにしました。

の投稿画像3枚目

特殊部隊の隊員は暗闇の中でコルトガバメントをばらしてまた組み立てることができるそうです。

デッドニングフリークの皆さんは、リアシートを外すなんて、左手に持った”とんかつソース味”のうまい棒をほおばりながら両目をつぶったままもできる作業でしょう。

の投稿画像4枚目

そんなデッドニングフリークが集うCarTuneですが、念のためおさらいしておきます。

まずはここのボルトを一本外します。

の投稿画像5枚目

そしてこの部分(左右に一か所ずつあり)をゴニョゴニョします。

の投稿画像6枚目

ゴニョゴニョはこれ

この部分を挟み込んで前方にスライドさせると
赤丸の部分のロックが外れて、座面が上に外れます。

の投稿画像7枚目

そうすると外れます。

ドア越しに犬があきれ顔でこちらを見ています

の投稿画像8枚目

の投稿画像9枚目

今回使用するのはエプトシーラというスポンジみたいなゴムです。

純正の処理でも、ガタを取ったりケーブルがコトコト音を立てないようにするために張り付けられていたりします。

密林で5mmx50cmx100cmで2480円でした。

ついでにトランクルームのフロアも処理する予定なので4枚購入しましたが、この部位だけだと多分1枚でOKです。

の投稿画像10枚目

一枚を仮置きしてみるとこんな感じです。

の投稿画像11枚目

完成図です。

最初大きく貼りましたが、失敗です。
局面にうまく這わせて貼るなら、小さく切って貼るほうがうまく局面になじみます。
私は途中から細長く切って貼りました。

の投稿画像12枚目

ついでに・・・・

トランクルームのフロアも処理しました。
このパネルを跳ね上げると・・・

の投稿画像13枚目

鉄板がむき出しなので、以前、適当にレアルシルトを貼りましたが
あまり効果はありませんでした。

なので、この部分にもエプトシーラを貼ってみることにしました。

の投稿画像14枚目

もうちょっとびっちり貼れば、鉄板むき出しの状態や、ぴかぴか光るレアルシルトを中途半端に貼ってあるよりは、美観的にも良いですね。

で、リアシート下のフロアとこのトランクルームのフロアの鉄板をエプトシーラで処理した効果は・・・・

体感できず(爆)

エプトシーラの効果がないというより、ドアのデッドニングでかなりの効果が出ていて、この部分の追加では、変化がわかりについのでしょう。

停車しているとき、車外からの透過音はびっくりするくらい静かなのですが、走りだすとアスファルトの表面の状態によってはロードノイズがフロアを伝わって侵入してきます。

の投稿画像15枚目

この部分(ホイールハウス部分のフロア鉄板)をレアルシルトやアスファルト系やブチル系のもので処理する必要があるのでしょう。

多分ここの部分までは手を出さない予定です。

デッドニングはこれで終了です。

本当か?(自問自答)

ホンダ シビックタイプR FL52,474件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

雨あがり洗車してみました^^

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/21 15:22
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

こんちわー!最近は特に投稿するネタもなく久々に投稿しましたー!またまた洗車の投稿ですが...(笑)明日からどうやら関西は梅雨入りらしく今日も元気に気合い入...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/21 12:16
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

『曇天のスピードウェイ…』🏁去る6月15日(土)、天気は下り坂の予報…この日お会いしたのは、青い“ノーマル”のシビックタイプRです🤣待ち合わせ場所のファミ...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2024/06/21 12:08
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆さんお久しぶりです。まだギリギリ生きてます笑実は私事ではありますが彼女ができたんですよ笑だから、投稿が、、、という言い訳笑彼女も車が好きなので、MTなど...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2024/06/21 11:32
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

青い空白い雲〜

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/06/21 07:54
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

100年ぶりに投稿します…仲良しさんのデブハチをイメチェン!FRPからのオドデ様

  • thumb_up 93
  • comment 3
2024/06/21 07:37
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今更ながら、先月のタイプRミーティングの件撮っていただいた写真、本当に感謝です🙏ボンネット裏のレインカバーにドリキンこと土屋圭市さんのサインを書いてもらい...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2024/06/21 06:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

おはようございます☁出勤前のONESHOT📸🚗昨晩の雨☔は酷かったな〜ワイパーもあんまり効かなかったし😅皆さん、雨降時の運転手気をつけて行きましょう👍✨

  • thumb_up 327
  • comment 2
2024/06/21 06:44

おすすめ記事