インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例

2018年11月10日 13時10分

ガケガケミッチーのプロフィール画像
ガケガケミッチースバル インプレッサ スポーツ GT7

2016年式 GT7 A型インプレッサスポーツに乗っています、県内を中心にあちこち飛び回ってます。 見かけたら声かけて下さい!

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます、
いつも沢山のいいね👍&
コメント📝ありがとうございます。
忙しくてだいぶ間が空きましたが、
弥彦山スカイラインの続き
南側、寺泊方面コースになりますが
五合目辺りで西生寺(野積海岸)方面と
寺泊方面に分かれますが、
今回は寺泊側コースです!

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

弥彦山ロープウェイ駐車場
ここが頂上です。

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しばらくは峰沿いを通り
海の端、画面の中央から降って行きます。

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

降りはじめましてすぐのところに
パラグライダー、ハンググライダー
の発射台があります。
上側の入口には大きな段差があり、
ゆっくり入っても底を、しこたま
打ち付けました、超デンジャラス
入るなら下側の入口おすすめ。

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この板が、発射台です。
バイクに乗ってる頃から
有ったので、35年は前から
飛んでる人いるんですね!

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

かなりの高さのある絶壁です!

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トップの写真もここで撮ったものです。
寺泊、出雲崎の海岸線が
良く見えますよ!

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

またしばらく降って、
ここが最後の駐車スペースですかね、
登山道も隣接してるので、
登山者に注意です!

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここから駐車スペースがないもで、
車内からの撮影になります。

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

海もちらっと見えます。

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

全体的に紅葉🍁は、
もう少しかなぁと思いますが、
これぐらいの時も好きです!

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

この観音寺がゴール!
この辺りは麓と言う所、
まさしく弥彦山の麓ですね。

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

弥彦線をくぐり岩室方面へ
頂上の放送アンテナ群も📡
良く見えます!
この先弥彦神社の駐車場を
過ぎるまで、渋滞が続きました。

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

スカイライン岩室入口に
ほど近いここまで戻って来たのは、
これを食べる為!
木ノ実、と言う小さな食堂の
ハンバーグ定食。
煮込み系で、ふわふわに柔らかく
トマト系のソースがピッタリ!
ボリュームもあって、
大満足👍でした。

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

北側コース(間瀬、岩室)方面です。

インプレッサ スポーツのドライブ・弥彦山スカイライン後編に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

南側コース(野積、寺泊)方面
もうすぐ冬季通行止め、
年内もう一回行けるかどうか?
ちょっと寂しくなった
ミッチーでした!

スバル インプレッサ スポーツ GT74,933件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

皆様、こんにちはお疲れ様です今日はいつもの病院の検査が終わって帰宅したあとステッカーのイメチェンを天気が悪くなる前にと思いサックっと張り替えました(笑)S...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/23 16:16
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

みなさんのご助言にしたがい、ボンネットダンパー取り付けてみました。かなり、反発があり、手で、押さえながらボンネット開けないと顔や、体を打ちそうです。ついで...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/23 14:40
インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ

先週雨の中ドライブ..キッチさんも一緒です..小降りになった所を見計らって..落ちないでね..エアコンのダイアルにカバーを取り付けました..素材はアルミ製...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/22 23:01
インプレッサ スポーツ GP6

インプレッサ スポーツ GP6

開封の儀😄どうせ隠れるのにブラックAピラーデッドニング

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/05/22 13:20
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

思いつきメンテナンススロットル、TGVバルブ、インマニ、吸気側清掃ぱぱっとインマニを外しますまー汚い()TGVとインマニの板から出たカス達ささっと復元した...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/22 01:13
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

差し色って言えば差し色かな?特注のサイドデカール😁

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/05/21 21:29
インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ

磐梯吾妻スカイライン吾妻八景スカイライン展望台古い車ばかりしか乗った事が無いので..アイドリングストップは本当にわずらわしいです..エンジン始動して直ぐに...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/21 16:16
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

こんにちは。白獅子です。ご報告です。先月末から体調不良が続いており、5月18日の富士山パーキングのイベントには参加できませんでした。微熱と咳と痰に悩まされ...

  • thumb_up 137
  • comment 8
2025/05/20 11:46
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

日曜日に嵐山高雄パークウェイで開催された、GP7春の嵐山オフに参加。羽根が生えたGTインプで合わせる機会がまず見かけないので、貴重なコラボかなと思います🤔...

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/05/20 02:52

おすすめ記事