コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例

2024年06月23日 22時22分

ツッチーのプロフィール画像
ツッチーダイハツ コペン LA400K

相互フォローお願いします🙇 身長185センチのコペン乗りです。 いいね、フォロー失礼します。 気軽にお話しかけください。 よろしくお願いします。 連絡✉はXで@tsucchi_osaka

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は三重コペ会の6月度ツーリングに参加しました😊
待ち合わせの関ドライブインでポツンと待つマイコペ🤣

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メンバーが集まったら勢和多気のファミマに向かいます😀

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

勢和多気ファミマ横に🐔コケコッコー王国なるものが😆産みたて卵販売してました😊

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次は下道で、道の駅紀伊長島マンボウを目指します😀

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

道の駅紀伊長島マンボウに到着しました😊トイレ休憩

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

集合写真も撮影😆

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ぴくちゃん閲覧専用🤣

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続きまして、本日のメイン目的の食事処ほくしょうを目指します🤤

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ほくしょう到着🚗💨
地物のお刺身定食¥1,100を頂きました😋お刺身が肉厚で噛み応えがありました😆ごちそうさま🥢

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ほくしょうの後、鬼ヶ城に行きました👹

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

スタンプごちゃごちゃしてすみません🤣

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

akkun後ろ姿😆

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像23枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像24枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像25枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像26枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

そして獅子巌へ🚗💨

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

獅子巌集合写真😁

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

三重コペメンバーさんとは獅子巌でお別れして、私は、京城跡を目指します😆ニッポンのお城🏯めぐりFANという位置情報でお城を攻略できるアプリを8年位やってます🤣🤣

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

京城は無事攻略できました😆
次は一之瀬城跡を目指します🚗💨

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

一之瀬城無事攻略しました😆
続いて南伊勢町の五ヶ所城跡を目指そうとしたら、交通事故で、志摩磯部ロード大渋滞のニュースが😭
五ヶ所城攻略すると、三重県のお城(58城ある)達成で、伊勢守の官位を貰えたのに😭悔しい😭

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

仕方がないので、伊勢志摩スカイラインに来ました🤣
朝熊山山頂でマイコペ記念撮影😊

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像33枚目
コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

伊勢志摩の風景です🌊

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

伊勢志摩スカイライン峠ステッカーGET❗❗😆
一枚余分に買っておいた😂
オフ会等で欲しい人に売りさばく用wwwww

コペンのコペンオーナーズクラブ三重・6月度ツーリング・熊野・世界遺産コラボ・城攻めに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

このあと、帰宅道のり約2時間弱🤣🤣
本日のレポは以上です😊
最後までご覧頂きありがとうございました😁

ダイハツ コペン LA400K29,709件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

フロント車高調のバネ短くしてみる

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/12 10:41
コペン LA400K

コペン LA400K

感度MAX付けたけど期待値が大きすぎたのか、つけた方が言っているフィーリングは感じられず😇マイナス外して学習するも同様で少し様子見てみます

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/12 07:48
コペン L880K

コペン L880K

今月のTRGもいっぱい走りましたよ〜♪冒頭の写真は初めて連れて来てもらった「みどり屋」さんあいにくの休業日でしたが、外側には手作り?のパロディ看板がいっぱ...

  • thumb_up 265
  • comment 6
2025/05/12 05:47
コペン LA400K

コペン LA400K

深夜になろうかという時間帯にSorry🙏またもやチャットGPTで遊んでると出てきたもので(確信犯)😅つか、これホラー?マックだったりして😜

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/05/11 22:54
コペン L880K

コペン L880K

ぽつーんw誰も居ない朝っぱらから、ひとりぼっちでチン寒遊びして生月周遊TRGに参加しましたwスゲェ台数です💦💦💦自由気まま軍団(仮)はこっそり別のお店に(...

  • thumb_up 69
  • comment 16
2025/05/11 22:50
コペン L880K

コペン L880K

久しぶりの洗車👍夜雨やけど洗ってないから気にせず洗車😅久々のピカピカ😆洗っただけやけど😅続いて夏タイヤ交換👍ジャッキ出すのめんどくさいから近所のスタンドで...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/11 21:04
コペン LA400K

コペン LA400K

1日終わるの早すぎ…🥺

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/11 19:33

おすすめ記事