スプリンタートレノの日本平・下道ドライブ・ケチケチ・一人旅に関するカスタム事例
2021年07月24日 08時58分
17年前、当時小2の息子のために買ったハチロク。取り敢えず延命治療は無事に終わり、後30年乗れるような快適仕様を目指してる車です。 たまたま某マンガチックな感じですが、壊れたら大変なので、ドリフト禁止の「ドリ禁号」です。
全て下道車中泊のケチケチ旅行で、全開投稿のスズキ歴史館から、更に日本平へ。
朝4時に出発して、日本平に着いたのが17時30分。
駐車場閉門ギリギリでした。
2021年07月24日 08時58分
17年前、当時小2の息子のために買ったハチロク。取り敢えず延命治療は無事に終わり、後30年乗れるような快適仕様を目指してる車です。 たまたま某マンガチックな感じですが、壊れたら大変なので、ドリフト禁止の「ドリ禁号」です。
全て下道車中泊のケチケチ旅行で、全開投稿のスズキ歴史館から、更に日本平へ。
朝4時に出発して、日本平に着いたのが17時30分。
駐車場閉門ギリギリでした。
ペダルの高さ調整した!クラッチペダルブレーキペダル揃えたアクセルペダルは少し奥にしといたヒールトゥの時同じ高さだとやりにくいもう少し奥でもいいんやけどなぁ...
ドライブシャフトがネジ切れた事件の続きです。ネジ切れてデフ内部に残ったスプラインゴミが抜けないのでとりあえずデフ降ろしました、残ったスプラインが広がったみ...
前期トレノ、テール。ハチロクって、トレノとレビンでも違うし。前期、後期でも違う。3ドアと、2ドアでも違う。何種類あんねん!て、話。しかも、製造年数4年。贅...