アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例

2023年08月21日 09時47分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんな小さい車で
大人2人が車中泊できるんですか、?

はい 全然大丈夫です

今回の東北旅行、6泊7日
帰ってきても体は元気

今回は3回 サウナで体を整えたので
いつも車中泊 旅 より体は大丈夫👍

いやー、、サウナ っていいな🤗🤗

あ、サウナの話じゃなかった

一体どんな 改造をすれば
大人2人が連続して 車中泊できるのか

皆さん それが疑問ですよね🧐

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

魔改造 アルトバン

椅子を倒すとこんなに中が広いんですよ

幅は狭いとこでも 
114cm

長さはダッシュボードの下から測ると
244cm

そう十分に大人が2人
寝られる程度の空間があるのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これほどの空間ができるのは
2列目の席を外しているから

だけど
外して前の席を倒すと
上の写真のように空間ができてしまい

そのまま寝ていたら
椅子が壊れちゃいますよね

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この椅子の背もたれが浮き上がった状態を解消するため

椅子のスライドレールの前
そこにワッシャーをかましているのです

これで椅子の前が持ち上がり
倒した時に後ろの部分が
浮き上がらない状態に

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして 足元には

ソフトクーラーボックスの中に
ダイソーで200円で売っていた
発泡スチロールボックスを

これは非常に保冷力が高く
2日間中の氷が解けないです

こいつを 足元に置いて
室内長 を十分に活かす

頭のところに十分な空間ができるほど

その頭のところには

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車載冷蔵庫を置いてあります

これで いつでも冷えた飲み物を
食材を保管することができます

食材を保管しても
こんな狭い中で料理 なんかできないでしょう

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そんなことはないですよ

机をラジオの下の真ん中のケースから棒を出し
下を支え

上の サンバイザーの取手から
紐で左右を支えています

これで食事を作ったり
食べたりできるのだけども

今回はやらなかったな
ほとんど外食でした

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

夏の車中泊は暑苦しくて寝られないですよね

そんなことにならないように

ドアには かぶせるタイプの 網戸

リアハッチにはウェザーストリップで挟み込むタイプの網戸を使っています

これで車内は十分に 風通しが良くなり
快適な睡眠が

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後ろのリアハッチが全開だと

防犯上 良くないのと
雨が降った時に濡れてしまいます

そこで ダイソーで売っている
S字 フックを利用して

その S 字フックを半分に曲げる

それでリアハッチを少し開け状態
にしています

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・車中泊・網戸・車載冷蔵庫・世界一に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

このような工夫 魔改造をして

今回、東北旅行 6泊したのだけども
体は全然大丈夫

むしろ 一番最後に寄った道の駅
「きつれがわ」では
WRX に乗っている 若い子と
話し込むほど元気でした

大人2人が車中泊できる
世界最小のMT
「魔改造 アルトバン」

燃費が良くて、峠を攻めることができ
長時間運転しても腰を痛めない

世界最小で 世界一の車ですよね😊😊👍

スズキ アルトバン4,487件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

助手席用アシストグリップ買った物と説明書内装に穴開けて差し込んでクリップ刺して完成使わない時はバネで折り畳みになるやつからの洗車左前の方がキャンバーついて...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/05 13:08
アルトバン

アルトバン

コンテナ目当てでしたが、少し不本意海保カッコいい。おつとめご苦労様です。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/05 12:21
アルトバン

アルトバン

お題テールランプのこだわりトレーラー用テールランプです。純正テールよりとにかく安い。ぶつけて壊す前提の車作りを心がけております。テールランプ上にOMOCH...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/07/04 20:51
アルトバン

アルトバン

車も無いのに走り行くぞって言う人間が横乗りするんでちょっとでもホールド性高い純正レカロ引っ張ってきたリンサークリーナーを使用する!!!喫煙車からパクったシ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/03 20:35
アルトバン

アルトバン

Jワークスのフロントパイプとラインナップレーシング車検対応マフラー取り付けアイドリングが1番勇ましい(笑)外から車内からはほぼノーマルテールはそれっぽくな...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/02 13:24
アルトバン

アルトバン

ポンコツ軽カーに贅沢サイバーナビ。スマホとBluetoothで繋いで音楽聴いてるけど曲名が表示されない...AVRCP合わせたんだけどな~

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/02 12:17
アルトバン

アルトバン

インスタのフォロワーさんからオーディオ買って取り付けて貰いました

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/01 20:40
アルトバン

アルトバン

晴天下だから暑い!!走った直後だから熱い!!!どっちだよ(^_^;)こんな日中に配管を手直しを始めた自分がバカなのかそれとも“Mキャラ”なのか後先考えずブ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/01 13:24
アルトバン

アルトバン

詳しくは書きませんが無事に人生の一大イベントの一つが終わりました。忙しくて全く手についていなかった、車たちのパーツ取り付けにやっと手が回ります。以前にシフ...

  • thumb_up 63
  • comment 10
2025/06/30 23:51

おすすめ記事