ワゴンRの断熱材施工に関するカスタム事例
2025年07月12日 21時39分
免許取ってから所有している180sxに愛着があり、現在10年目を超えました!! 普段、180sxは車庫内にボディーカバーを掛け保管。 街乗りや通勤にワゴンRを乗っています♩ ワゴンRは3台乗り継いできてますので、 ワゴンRマニアでもあります! 是非、気軽に話しかけてください^ ^ 2台共オーディオを少しいじってます ♩♩音圧フェチ♩♩
最近 断熱材の施工を良く見ます。
住宅も今は高性能の高気密。
車は?もちろん鉄板剥き出し。
興味本位で断熱材?なる物を取り付けます。
ルーフの繋ぎ部分が錆びて朽ちてきていました。
見つけられたのでラッキー。
このままだと 雨漏りしていましたね🥲
とりあえず サビ転換剤をたっぷり適当に塗ります
はい 施工。
余ったのは ドア、トランクに貼りました。
個人的には、屋根よりトランクが凄く変化が感じました🫢
この型式のワゴンR、
トランクの内張がしょぼく
遮音性も遮熱も何も考えられてないチープな作り
トランク内側に施工し、吸音材を詰めたところ
トランクの閉まる音が重圧になり
走行音がかなり静かになりましたよ😊✨