300C セダンのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・激防水・DIY・ロアボールジョイント交換に関するカスタム事例
2024年06月18日 19時38分
最近低速時にハンドルを切ったり段差で「ギギギ」や、「ギコギコ」鳴る様になったのでロアアームのボールジョイントを交換しました。
インパクトレンチ持ってないので専用工具を使って左右のボールジョイント引っこ抜いた後、圧入して車両にもどします。
これでフロントのボールジョイント、アーム類は全て交換が終わりました🥹
2024年06月18日 19時38分
最近低速時にハンドルを切ったり段差で「ギギギ」や、「ギコギコ」鳴る様になったのでロアアームのボールジョイントを交換しました。
インパクトレンチ持ってないので専用工具を使って左右のボールジョイント引っこ抜いた後、圧入して車両にもどします。
これでフロントのボールジョイント、アーム類は全て交換が終わりました🥹
チャージャーから荷物移動といっしょに、コンテナに保管していたモノをチャージャーと300Cに分類して…300Cにイリジウムプラグを取付して、イグニッションコ...
昨日USS東京で落としてきた。チャージャーのエンジン探ししていてカッコいいの見つけたと思ったから、相場よりも20以上高かったけど競り落とした。5月1日に車...