NV350キャラバンのスタビリンク交換・リアスタビライザー・アルファチューンスタビリンク・ユーアイビークル・ハイエース用流用に関するカスタム事例
2025年03月01日 20時21分
ローダウンしてフロントは玄武スタビリンクに交換してるので、リアもαチューンのハイエース用のスタビリンクに交換しました。
上はUIビークル純正で、ボルトセンター間65mm
下がアルファチューンのハイエース用クスコ製リアスタビライザー用アジャスタブルスタビリンク、現時点で100mm
新旧比較
キャラバン用が無いので、多分同じだろうとハイエース用^_^;
スタビリンク交換だけなら、工具も14mmと六角レンチだけ
ローダウンやスタビ取付けに比べれば、チャチャっとできますね^_^/
70スタッドレスなので、やや角度ついてますが、基本の水平に近づきました。
扁平率60のNASCERにしたら、再調整します。
試乗結果は、リアスタビが良く動くようになったので、タイヤ空気圧は前後3.8kgに変更
ショックは、フロント6、リア7
玄武とαチューン
製品精度は、玄武が全然高い(価格も高い)