ジェイドのヌルテカボディ選手権・濡れたボディも中々ねw・タマにはサブ機で撮影・サブ機の発色のが好きなのよねw・どっちのカメラも高いから大事にせんとwに関するカスタム事例
2025年04月28日 17時51分
2022年2月末に前のを事故で廃車にしました💧 2022年3月18日に今のを納車です! 細々のつもりですが、 ちょっとやり過ぎかもです🤭 おっさんなんですけどねw
今日は、朝から曇りで絶好の洗車日和で🤭
すこーし晴れ間もみえる位だったので✨
明日のお出掛けも踏まえて🙌
ちっと頑張ってました😂
ホイールも鉄粉クリーナーでキレイに洗ってw
その後、自家配合の洗浄クリーナーで🤭
キャリパーとベルハウジングもシュッシュスプレーして、
筆みたいなブラシでキレイキレイにして🤭
ホイールと一緒にコーティングw
ガラスは、最近入手した撥水コートを施工してみました😂
塗り込みではなく、
シュッシュッスプレーして、
ゴシゴシするタイプのです🤭
昼過ぎに帰宅したら雨降り始めました😭
取り敢えず、給油とタイヤのエア圧のチェックも済ましてるので🤭
明日の朝までは動かさないです🤣🤣🤣
エア圧はいつもは冷間チェックですけど、
今回は熱間チェックで3.3にしたので、
内圧はそんなに上がらないかな🤭
今回は、カメラα7RM3Aをちょろっと出して撮影しましたが🤭
やっぱり色味は違いますが、
自分的にはこっちのカメラのが軽いのと、発色の感じは好きです🥰
ただ、難点と言うかシャッター音が💦
カシャっじゃなくて😅
グシャって感じの音がするのがちょっと残念です💦