147の2024備忘録11に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の2024備忘録11に関するカスタム事例

147の2024備忘録11に関するカスタム事例

2024年05月16日 20時48分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

の投稿画像1枚目

長かった😑

の投稿画像2枚目

この日の作業はこれを外して

の投稿画像3枚目

天井の海苔を根気よく溶かして

の投稿画像4枚目

表面に飛び散ってる削りカスを掃除機で吸ってうすめ液浸したペーパータオルで拭き上げる

の投稿画像5枚目

やっとこの地味で姿勢がキツい単純作業が終わる。。

ほんと期間と手間かかったなぁ。
もっと楽な方法あったのかも分からんけど
大して金もかかってないし、これだけの道具持ってる素人や車屋はなかなか居ないだろうし、これでもマシな方だったと自分を労う(T . T)。

ロールケージ取り付けだけならその部分だけ剥がせば極論で言えばOK
でもそれじゃただでさえペラいボディーの鉄板にボルト留めだけって強度が出にくいだろうし、重いクロモリの総重量が上乗せされるだけなんで確実に最高速や立ち上がり、上り坂なんかが遅くなると思う

非力なNAに40キロからの重りを乗せるだけじゃ何のために高い金かけてフルチューンエンジンにしたのか、勿論乗員保護は大前提だけどやっぱり先々のピラー溶接留めまで考えると内張は剥がして尚且つ剥がせる軽量化は出来るだけやるべきだなと

今回のアンダーコート総重量は恐らく6〜8キロ程の袋が3つ
内張はドアそのままなんで嵩張るだけでほんの2.3キロ
アンプ、ウーファー、CDチェンジャー合わせて3.4キロ?
合計で25キロも有れば御の字か

プラス40数キロから考えると増加分の半分以上は減らせたって事でやった甲斐はあったと信じたい😢

もう今すぐにでも穴開けてボルトで締めればロールケージ自体は取り付けられるけど順番的に次は削った所メインで塗装かな
ウェザーストリップ剥がしてあちこちに伸びて固定されてる配線の固定を一旦全部ちぎって

めっちゃ面倒くさそう(T . T)。
まず養生がめんどくさそう💧笑
ちぎったプラスチックは再利用不可だろうからタイラップで纏めて塗装乾いてからテクスビスで数カ所ボディーに直揉みでえーか
そう考えると上から塗って下の配線類を上に吊り上げといて、、
下塗り上塗り一日で全面塗るのはたぶん無理だろし、順番は勝手に決まってくるか

あ、逆に配線なんか悪目立ちするから養生なんかせずにボディーと同色に塗っちまえばいいのか!?笑(パリパリに剥がれて見窄らしくなる未来が見える😑

の投稿画像6枚目

塗料は何か錆止め下塗りプラスこのアルファロッソでええのかな?笑

どこまで塗るか悩む
床面だけならまだ楽だけどピラーや天井はなかなか入り組んでるし物も多い

どうせある程度養生するなら缶スプレーのが楽かなー、屋根下のフレームとかの細かい凹凸やらはハケやローラーだと時間かかりそう

なんかこの車買ってからというもの、サーキットで遊ぶ車をプロにメンテ全投げしたら金が幾らあっても足りないって理由から、ジャッキやらウマやら工具集めて部品交換から始まって、やった事ない作業にチャレンジしてばっかりで良い事なのか悪い事なのか💧
大抵の職人ってのは材料と道具と腕があっても金にならんDIYはやる奴少ないのよね

とりあえず、今回買い集めたパーツ装着の為に予想してた一番のキツい期間は脱したし、このまま最後まで手を抜かず完走だけはしたい🔥!

尊敬するコメンテーターの方の言葉じゃ無いけど、
「エンジンかかって真っ直ぐ走って止まる」ってだけでも、エンジンかからなくて捨てようと思った丁度一年前に比べたら充分奇跡は続いてますからね😊
あと少し、何とか前向きに楽しみますわ♪

ではまた🖐️

毎週日曜日の天気はどうでも良いけど気温がいつも心配😑

アルファロメオ 147 937AB2,278件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937BXB

147 937BXB

先週末、ツーリングを楽しんで来ました。車種はバラバラでしたが147、939スパイダー、ブレラ、GTがアルファ、BMWのZ4やカレラGTS、ケータハム7など...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/18 22:01
147 937AB

147 937AB

この車を買ってから初めて手で洗ったのよ。前回洗車したのは去年の今頃、エンジン載せ替えで汚れたので水洗いしてもらった時以来、それまでは洗車機でたまに洗う程度...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2024/06/16 17:28
147 937AXL

147 937AXL

久々の投稿がドナドナ。昨日、信号待ちで突然エンスト!直ぐにエンジンかかったので、なんだったんだろうと思いながら帰宅。今朝、エンジンかけたらアイドリング不安...

  • thumb_up 54
  • comment 12
2024/06/16 16:05
147 937AB

147 937AB

昨日、午前中は晴れてたけど、午後は曇り空😵だけど、風が弱くなって富士山もくっきりなのでリベンジ😁一本、道を変えて🗻紫陽花の中からバックミラー越しに🗻紫陽花...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2024/06/16 08:14
147 937AB

147 937AB

仕事終わりの帰宅中・・・セレスピード・・・・壊れました😫これで4回目ですかねまた積載車お世話になりました😅修理しようか降りようか・・-・

  • thumb_up 57
  • comment 6
2024/06/16 00:20
147

147

みなさまにご報告アルファロメオ147GTAをおります最後の朝お別れですいろいろな出会いと刺激をありがとう😊高回転の音は最高でした👍横にフロントだけ少し見え...

  • thumb_up 82
  • comment 23
2024/06/15 21:02
147 937AB

147 937AB

ロールケージ編、最後の関門「ボルト締め」コイツを手に入れた時は当て板裏に噛ませたとしても所詮は1ミリちょいの鉄板に3点留めた所で横Gから来るボディーの捩れ...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2024/06/15 19:22
147 937AB

147 937AB

曇り空と愛車?今日は晴れてるし富士山も姿を見せてるので…田んぼリフレクションをと思ったけど、風が吹いててダメだこりゃ〜かろうじて、富士山が映ってる🗻天気と...

  • thumb_up 71
  • comment 10
2024/06/15 12:55
147 937BXB

147 937BXB

バルケッタさんとツーリング。曇りだったけど結構暑い💦

  • thumb_up 47
  • comment 1
2024/06/15 09:19

おすすめ記事