M3 クーペのオンボードコンピュータ・チェックコントロール・納車からやっとスッキリ😊・明日から道路は混むぞ😂😂に関するカスタム事例
2025年05月02日 19時52分
5月2日
昨年末に売買契約書を交わして😊
購入した『ポンコツM3』👍👍
ひとまず....いつもALPINAでお世話になってる
ニコ(ディーラー)さんで点検とゴム、ブッシュ類
油脂類はリフレッシュ😊💕
そこで....このオンボードCPに❗️
ドット抜けが😱😱ちょいと外して....専門業者へ😁
やっとこ基盤修理を終えて❗️先日届いた👍👍
預けてから4ヶ月....納車からは、3ヶ月間掛かった💦
預けていたその間....エラーなどは一切分からない😂
とりあえず戻ってきたので....自分で取り付けてみた
初期設定が....94年😱30年前だ💦
本日5月2日😊
しかしこのオンボードCPの
表面の質感....これ3Dプリンター製作だな😅💦
まぁ綺麗だし、新品ぽく見えるww👍👍
そしていよいよ❗️
チェックしてみると❗️『OK💕』😊👍👍
いや〜ニコさん❗️良い仕事します(笑)
とりあえず何も無くて良かったよ〜😊
と....?!
よーく考えてみたら、過去の記憶
e38 740iや、e46 m3に乗ってた頃はウィンカー
BCボタン押してチェックしてた😊👍
気になったのでチェックボタンで
どこまでセンサー拾って、何かあった時には
知らせてくれるものなのか?
ちょいと調べると❗️
e36型には年式、グレードによって4種類あり
その種類で、表示される範囲が違うww
1番良いもので18個のボタン😊
私のポンコツは、11個だ❗️
時間ある時によくよく調べる事にする😊👍
まぁしかし....
コレで....m3購入から一通り揃った訳だな😅💦