インプレッサ WRX STIのアドバンレーシングRZ-F2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのアドバンレーシングRZ-F2に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのアドバンレーシングRZ-F2に関するカスタム事例

2020年10月23日 22時54分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nineスバル インプレッサ WRX STI

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

インプレッサ WRX STIのアドバンレーシングRZ-F2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そーいやRZ-F2の感想入れてなかったわ。

鍛造ホイール、じゃあなんで鍛造ホイール買うの?鋳造でも軽いのあるじゃない?ってなるよね。私も分かってなかった。端的に言うと鋳造ホイールは捻れるって事。

鋳造ホイールって高速道路とかで旋回かけると旋回力の手応えが甘くなるんだけど、鍛造ホイールだと手応えが逃げない。ずっとグリップ感がある。鋳造ホイールはたわむというか逃げるというか、そういう手応えの無さが出てたんだなぁって。これはハイグリップタイヤになるほど堅調なんだろうけど、普通のタイヤでもなると思う。

その手応えが必要か?と言われれば「必要な人には必要」ってなる。私とか。欧州車とかホイールがクソ重いけど、ヨレは少ない気がする。予算が許すなら国産鍛造ホイールにチェンジする方が日本で使うなら合ってるだろうけど。

あと、路面の追従性が良くなる。軽さも効いてるんだろうけど、とにかくバタつかない。贅肉って叩くとブルブルするけど筋肉ならカチッとしてる。その差が鋳造・鍛造の差だと思う。ワンランク上の足回りに換えたような良さ。

これはスポーツモデルに限らず、セダンやミニバンとかでも恩恵に与れます。誰にでもオススメ出来ますよ。

スバル インプレッサ WRX STI77,354件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗お題の「マフラー大百科」です💨フジツボのオーソライズRMにSARDのキャタライザーです✨このGV買ったら...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/12 06:22
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

久しぶりに投稿😁やっぱり🌸

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/05/12 00:22
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

5月某日④養老SAに集合すごい車ばかり🤩第6回希望が丘MTに参加しました😄いろんな車が見られて楽しかったです🤩モデルさんと撮影📸現地解散だったので下道で帰...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/05/12 00:14
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

スバルAT車の宿命変速ショック修理P1710タービン回転センサー2交換から4月26日に車がやっと帰ってきました!強化ボディは流石に高すぎて頭を悩ませてまし...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/11 23:14
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

ステアリングギアボックスをリビルド品に交換してきました。懸案だった、ステアリングを右とか左に切ると、ステアリングセンターがそちら側にズレる。というのは直り...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/05/11 22:47
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

マフラー大百科と言うことでHKSのスーパーターボマフラーを使ってます😊純正の引っ込み思案なマフラーがどうしても嫌で、納車後すぐに交換しました。FUJITS...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/11 20:40
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

ダクトとエンブレム塗って、やっと走れる状態に(⁠^⁠^⁠)マフラーはHKS。右が下がってるので追々ハンガーかタイラップで調整(笑)ひろたんに脚交換やっても...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/11 19:59
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

cankeypadcan通信でスイッチやステータスをLEDで表示出来る便利なヤツモメンタリ、オルタネイト、アップダウンスイッチは設定で切り替え出来て仮想A...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/11 18:51

おすすめ記事