ノアのGW・こどもの日・サーキットの狼ミュージアム・子供達とドライブ・ドライブに関するカスタム事例
2025年05月06日 23時57分
子どもの日
富士ではZカーミーティングが開催されていた日。
行けもしないのに朝から無駄にソワソワして洗濯物を干し、ソファ🛋️でゴロゴロソワソワ
(((_(:3」z)_)))
夜勤から帰ってきた嫁👹
嫁👹
「ただいま〜」
321Z
_(:3」z)_💨プー(オカエリ–)
嫁👹
「💢‼️パパは暇だからどこか連れてってくれるって〜🎶」
321Z
_(:3」z)_💨プッ(エッ?)
嫁👹
「私は寝るからノアの給油もヨロ👋」
321Z
_(:3」z)_……ウス……
というわけで、子供達とドライブへ🚐💨
まずは大洗海岸で気分をリフレッシュ✨
大洗周辺激コミでしたが……💦
で、茨城県に住んでいるのに行った事が無かったサーキットの狼ミュージアムへ主人公が乗っていたロータスヨーロッパ
世界に1台しかないヤタベRS(フェラー・ ディノ・ レーシング ・スペシャル)
コンセプトカーのディーノ206コンペティツィオーネを元にした漫画オリジナルカー
でも…漫画読んだ事がありません😓💦
他にも色々あったスーパーカーでしたが、自分が見たかったのはマルーンなコ・イ・ツ💓
240ZG
へーへーホーホー🙂↕️
エンジンはL28改3.1らしいです‼️
富士行けなかったから240ZG見て気持ちを落ち着かせる🙂
娘はBMWのサイドカーに乗せてもらってミュージアム内を周回🏍️
楽しかったらしい🎶
貴重なフェラーリ512BBも乗った娘。
オレと変わってくれ……。
無表情の息子も乗った…。
フェラーリと聞いて相当緊張してたそうです。
だからオレと変わってくれ…。
ちなみに大人の男性は乗れません😢
お家より高いから拝んでおきなさい👏😑
ランボルギーニムルシエラゴ
永遠のライバル
ポルシェ911 930ターボ
某マンガの黒い怪鳥は初期が930でした‼️
助手席に乗せてくれました
人生初のポルシェ✨😊✨
空冷ポルシェのRR方式ってこういう感じなんだぁ😚
感動です💖
何気に遠くに駐車した我が家のノアとコラボ😅
1番の感動はやっぱりこの1台💞
DATSUN240Z
もーこのバタ臭さ…堪りません💘
サイドモールとオーバーライダーがもうUSA🇺🇸
エンケイディッシュに似た5スロットホイールは北米Zにはやっぱり似合うなぁ💖
ルーバーも良いですが、レッドテールとリアサイドマーカーがイイ…✨
もっさり感ある71〜72年ぐらいの北米Zもまた好きっス💖
そんな楽しんだ子ども日でした😆