アトレーワゴンのカスタムターボRSリミテッド・前アトレーお疲れさん・第2章スタートに関するカスタム事例
2021年12月26日 18時30分
🔷1966年式😅🔷 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍、元整備士😄🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔹
お疲れさんです😄。
18時前に雪降りました❄️。寒い1日でした。
今日は実家の用事と嫁さんの実家に行ってたので前アトレーの最終の部品取り14時からやってました。やっと終了で明日引き取りに来て貰う予定です。思えば6年半前に解体屋の置き場で見つけてコツコツと顔面治しながらまた乗り出してからも色々と取り付けして楽しませてもらったなぁ🤔。
今度は本当の解体屋で終わると思います。カーチューンでこのアトレー投稿出来て良かったです。
お疲れさん、ありがとう。
これからこのアトレーとカーチューン第2章のスタートです。前アトレーの部品移植しながら皆さんから「いいね👍」貰えるように頑張っていきます。
よろしくお願いします。