toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例

2023年01月30日 17時23分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🔺なんだかんだ云って、うちで預り作業する車両の多くはエンジンルームの比較的高い位置に電磁ポンプが付いてしまっています。たぶん全く直さなかったクルマは一台もありません(笑)。この問題の難しい処は、理想的な位置に付いてなくても取り敢えず普通に走ってしまう処。アイドリング〜3000rpm辺りまでは極めて燃料消費は少ないので。ただね、プランジャー式の電磁ポンプにとって辛い条件だと、夏場はびっくりするくらい熱くなってパーコレーションに貢献し、高速ベタ踏時には、燃圧が降下して、超薄燃調を提供します。面倒ではあるけれど、ちゃんとやるべき処です。しつこいケド、少しでも理想的なパッケージの車両が増えるといいなぁーと思い書いてます。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

🔺話は変わってバッテリートレーの削除。好みもありますが、クリーンなエンジンルームを狙うならバッテリー移設はマストかなぁ。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スポットカッターでスポット溶接を抜いて剥がしていきますが、これが中々難しい。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スポットカッターの位置がズレない様、🔺ポンチを使ってシッカリ位置を出すことが大切かなと。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

🔺やっと外れた。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

🔺当然インナーフェンダー側は鈑金塗装することになります。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・バッテリートレー削除・電磁ポンプに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

🔺うちはビジュアルが一番の目的でやってますが、エンジンルームがスカスカだと工具の振り角度が大きく取れるのでメンテナンスや調整がやり易くなったり あとね、定量的なデータで示すのは難しいんだけど、スカスカになって、エンジンルーム内の空気容積が大きくなると熱的にも有利になりますよ。ホントだよん(笑)。

そのほかのカスタム事例

ジュリエッタ

ジュリエッタ

知らない街の洗車場🍆🚿【ピカチャンランド小郡コイン洗車場】福岡県小郡市です🗺️往路の角島大橋で大雨ドロドロ☔️復路の角島大橋に向けて洗車しました🙋‍♂️奮...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/11 23:02
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

今日は山マック行ってきました⛰️🍔🍟ヴェゼルくん初林道でしたが、問題なくがんばってくれました😄山へ向かってるうちに冷めちゃったポテトを温め直し👨‍🍳風味が...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/11 23:01
コンチネンタル

コンチネンタル

新緑ドライブ!またVで阿蘇走りたいな!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/11 23:01
RX-8

RX-8

今年も特定外来生物オオキンケイギクが咲き始めましたので、観察しに行きました。昨年相当駆除されてたので、今年は大分少なくなってる感じがしました。ほったらかし...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/11 23:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊雨☔が降るとわかっていても⁉︎🤔洗車します✨👌😆あ〜ぁ〜😩雨が上がって晴れると☀️ヒョウ柄🐆になる😂😂😂オマケポンスケ好きです🥰いつも...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/11 22:59
プレマシー CWEFW

プレマシー CWEFW

親のプレマシーをus仕様にしたい高校生です🙇🙇紺色のプレマシーから赤のプレマシーに乗り換えたのでぼちぼちできる範囲でやっていこうと思います🔥🔥プレマシー乗...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/11 22:58
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

昨日取り付けたアンダーフラップ目立たない😭多分付けた本人にしか分からない😭昼間ならきっともう少し主張してくれるはず…しかし、白い車ってのは維持が大変だなぁ...

  • thumb_up 12
  • comment 1
2025/05/11 22:57

今日は嵐山高雄パークウェイへいい天気の保津峡高雄サンデーミーティング駐車場ではコペンと今回は1970年以前の車と前月中止になったオープンカーですフェラーリ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/11 22:57
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日はきゅうすいへ参加してきました😄👍交流していただいた方ありがとうございました😁今回はホイール、タイヤを中心にみました😆結構集まりました😄昼飯はラーメン...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/11 22:57

おすすめ記事