インプレッサ WRX STIのダンパー・タイヤハウス・修理に関するカスタム事例
2020年12月16日 20時56分
前回の続きなんですが、ダンパー交換で気付いたのがこの画像です👀タイヤハウスのカバーがめくれていて、タイヤに擦ってしまうんです💧交換前は大丈夫だったのに交換後に音が鳴り気付きました😱
ここにビスを打ち直しました!整備スタッフさんありがとう✨
皆さんの参考になれば幸いです👍🏻
2020年12月16日 20時56分
前回の続きなんですが、ダンパー交換で気付いたのがこの画像です👀タイヤハウスのカバーがめくれていて、タイヤに擦ってしまうんです💧交換前は大丈夫だったのに交換後に音が鳴り気付きました😱
ここにビスを打ち直しました!整備スタッフさんありがとう✨
皆さんの参考になれば幸いです👍🏻
転がし用カチカチネオバを組み替えるまでんl繋ぎ転がし用の車検用スタッドレス履いてたので通常スタイルの18インチ255/35R18に戻し作業同サイズの255...
引き取ってきたGCたちまち装着してみたボンネットだが、歪みが酷いので庭に転がってるレンガ100kg分ぐらい積んで押さえて矯正してみたりしたが、短期間だけ戻...