ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例

2022年01月01日 12時17分

なおのプロフィール画像
なおレクサス IS AVE35

レクサスIS300h Fスポーツモードプラスに乗り換えました。今時の車ってこんなに「なんの不安もない」乗り味なのかと驚く毎日。 (以前のプロフィール)D38エクリプス に車高調、エボ用ブレンボ、ホイール移植と足回りだけで、吸排気はノーマルのまま大事に乗っています 天気の良い日にオープンにして都内を走るのが好き(横浜住みですが)

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

お正月だ!ということで大黒PAへ(何故?)

我々にとって年末大掃除のメインは愛車だったりしますよね?というわけで大晦日は頑張って洗車しておりました。

以下、頑張った洗車の記録です(笑)

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブラックフライデーでケルヒャーの高圧洗浄機を買い換えたのですが、他にCAR PROさんの洗車キットとKAISER JPさんのディテーリングブラシを買っておいたのです。
ブラシはエンブレムまわりやモール付近のくすみや汚れとりに使うのですが、正直くすみはありません(笑)

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

CAR PROさんの「リセット」は中性なので、スノーフォームでゆっくり汚れを浮かせても心配がなくて良いですね。
この状態でエンブレムや隙間をディテイリングブラシで撫でておきます。

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一度拭き上げてボディをドライ状態にしてからPROVIDEさんのNO.4でスケール除去を。
洗車専門店ワックスウォッシュの川上さんのファンとしてはPVD-A06を試してみたいところですが、恐らくはほとんど反応が出ないと思うのです。
ちなみにオカンのアクセラにNO.4を試すとしっかり反応が出たので、マメに洗車する人なら安価なNO.4で十分なのだろうと思います。

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

拡大しないと分かりにくいのですが、よく絞ったマイクロファイバークロスにNO.4を少し含ませ(川上さんに倣って縦スジを二本入れるような液剤の出し方をしました)、サッと拭きます。
反応を待ちましたが出ませんでしたので(反応するとスケールが白く浮き出てきます)、NO.4を含ませた面でそのまま軽く拭き続けます。

すると見た目では反応が無かったのですが、手応え?としてはスルスルしてきます。
川上さんが動画のタイトルを「チュルチュルにする」とつけてるのはこれだな、と。
コーティングやワックスで「チュルチュル」にするのではなく、下地が既に「チュルチュル」になるのです。
この下地が出来ていれば、仕上げは大抵のワックス、コーティングで十分綺麗になると思います。

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そうそう、忘れてました、PIT WORKブランドの鉄粉除去もしていたのでした。

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下の方にポツンとあるのが鉄粉の反応ですね。
鉄粉除去は二ヶ月に一度くらいするので、毎回ほとんど反応しません。駐車環境は人によりけりですが、洗車マニア?オタク?ならこのくらいで自己満足に浸る(ほとんど反応なし、ヨシヨシ、的な)のではないでしょうか(笑)

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後にソフト99さんのバンパーワックス(スプレータイプ)を樹脂部分に吹いておきます。
ワコーズさんのスーパーハードを毎回手塗りするのは面倒くさいので(←)、サッとスプレー出来るこの商品、とても良いのですが、残念なことに廃盤でもう入手出来ません。
ソフト99さん、再販してください。

ISのあけましておめでとうございます・新年のご挨拶・洗車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

仕上げはCAR PROさんの「エリクサー」を試しました。
ワックス仕上げといきたいところでしたが、雪がちらついたので時短で。

斜め後ろに立っていた方がボディサイドに映り込んでいますが、いい艶出てますね。ただしスプレー部分の出来が悪く、ポンピングすると手に垂れてきました。次回は空きボトルに移し替えて作業することにします。

レクサス IS AVE3574件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS AVE35

IS AVE35

フロントだけダウンサス入れた。フェンダーアーチとタイヤのバランス良くなった👍

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/02 23:13
IS GSE30

IS GSE30

夜のIS。以上。

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/05/02 18:56
IS GSE31

IS GSE31

8

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/02 15:45
IS

IS

今日は休み朝からちょこちょこイジって、午後は無料高速で相馬の松川浦大橋へこのグリル汚れが溜まるので、掃除が大変ヤフオクで手に入れた、エンブレムにスモークフ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/01 23:01
IS GSE25

IS GSE25

ガソスタは盛れる💥バリかっこ良く決めてますが実はマフラーがタナ落ちしてアイドリングでカタカタ鳴ってたりします😇てな訳でマフラーさくっと降ろして手術しようと...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/05/01 18:37
IS AVE30

IS AVE30

数年振り2度目のオフ会参加の為自宅にて洗車

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/01 17:49
IS AVE30

IS AVE30

友達のリアホイール9.5j+38タイヤ265/35r18試し履きしたら良い感じだった!😆はみタイはしてないけど、車検は微妙かなぁ🤣ホイール変える時あったら...

  • thumb_up 190
  • comment 0
2025/05/01 17:36
IS

IS

納車して早速ハンドル変えました!赤レザーの、フォージドカーボンにしました🥹内装のパネル類も出来ればフォージドカーボンにしていく予定です☺️

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/30 14:18
IS AVE30

IS AVE30

おはよーございます。本日は都内でお仕事

  • thumb_up 266
  • comment 0
2025/04/30 07:29

おすすめ記事