コペンのGRディスチャージテープ・オープンカー・やることリストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのGRディスチャージテープ・オープンカー・やることリストに関するカスタム事例

コペンのGRディスチャージテープ・オープンカー・やることリストに関するカスタム事例

2022年04月08日 14時25分

暗黒騎士のプロフィール画像
コペンのGRディスチャージテープ・オープンカー・やることリストに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

願望リスト
 GRディスチャージテープ
 エアロボンネット 取込口かっこいいやつ
 GTウイング
 防錆加工 新潟の工場でガッツリ塗り
 takeoff レクサス風 フロント barikiさん下見済み
 GR 肘置き 取付工賃が高い 狭い室内で開閉に疑問
 高音質化 埼玉の匠に相談中

 ナビや720°デジタルインナーミラーや監視用外部充電器もこちらの諸事情でストップです
 ゴールデンウィーク前にはなんとかしたい

 

コペンのGRディスチャージテープ・オープンカー・やることリストに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 このフォルム コペンの魅力です
 新庄さんの納車 気になります

コペンのGRディスチャージテープ・オープンカー・やることリストに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
コペンのGRディスチャージテープ・オープンカー・やることリストに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 PHVの方でGRディスチャージテープの効果について質問があってお答えしましたが無知識 感覚めいた回答で恥ずかしい限りです
 公式貼っておきます

 https://www.trdparts.jp/product/grparts/gr_discharge_sticker.html

 

コペンのGRディスチャージテープ・オープンカー・やることリストに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

猫パンチ

トヨタ コペン LA400A3,840件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400A

コペン LA400A

ち、、ま、、あ、、め、、い、、う、、わ、、は、、皆さん、、、こんつくわ🐈野良ぬこ、、◯んこ、の頭文字が一つ違うだけで色々な意味を持つ日本語に凄いと悟る、、...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/05 16:20
コペン LA400A

コペン LA400A

今日は早朝から霧島上がってnalさんとプチオフ。帰って来たら断熱材敷いて…配線纏めて。色々電源の確認したらメーター動かず。(゚o゚;;オーディオも動かず…...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/05/05 14:11
コペン LA400A

コペン LA400A

さくらんぼ🍒

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/05 10:07
コペン LA400A

コペン LA400A

とりあえず連休初日は洗車から……なんか世間は折り返しとか言ってますけど。暦通りの会社は今日からやで。。。。笑吹き上げ……チュウチュウの匂いもだいぶ引いてき...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/03 23:14
コペン LA400A

コペン LA400A

足車で遠出…?🚗💨って足車じゃないじゃんって言わないでください💦昨日の雨のおかけでキレイに見えるじゃないか…と思ったのは正解でした✨ただ、道中はなかなかハ...

  • thumb_up 138
  • comment 11
2025/05/03 22:27
コペン LA400A

コペン LA400A

🌠TOYOTAコペンGRスポーツ5M/T🌠今日からGWに入りましたが、暇なので、自宅でコペン弄りをやりました~🎵今回は、シリンダーヘッドカバーの塗装をDI...

  • thumb_up 184
  • comment 4
2025/05/03 20:10
コペン LA400A

コペン LA400A

雨対策分かり難いくらいだから小雨対応くらいかな?最近はゲリラ豪雨がだから雨の日の外出は控えましょう🤣

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/03 16:12
コペン LA400A

コペン LA400A

朝っぱらちゃっちゃとオイル交換。今回もコスコイル。小分けタイプで空容器を捨てるのも楽でこれでいいなと思っていましたが、先月、昨日とCOSTCOに行ってもも...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/03 14:59
コペン LA400A

コペン LA400A

宮ヶ瀬に朝のお散歩に行って来ました帰り道にユズナ沢で一枚何かクルマ短いな緑が綺麗な一枚になりました

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/03 10:44

おすすめ記事