フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

2024年07月14日 16時07分

datsun280zのプロフィール画像
datsun280z日産 フェアレディZ S30型

北米仕様の5マイルバンパー装着してます。このクルマを所有 してから17年ほど経ちました。その他38年ほど所有している240ZGも有ります。宜しくお願いします。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

旧車に乗って居る方々は、バッテリーにキルスイッチを装着して居る方が多いと思います。だけど、そのキルスイッチを信用しないで下さい。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

キルスイッチには、B端子とD端子の2種類が有ります。国内仕様は、B端子ですが、欧米仕様の車は、ほとんどがD端子です。この
違いは、バッテリーの端子自体の大きさです。
端子自体が小さいのが、国内仕様の車です。(右側の部品)
端子自体の大きいのが、欧米仕様の車です。(左側の部品)
また、D端子のバッテリーが商品として高額な傾向が有ります。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

通常は、この様にバッテリーに取り付けます。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、本題ですが、キルスイッチは「割れます」私は過去に数回ほど割れました。
割れる原因は金属疲労や車体からの振動の積み重ねだと思います。
その為に、必ず予備部品を積んでいます。また、予防保全で定期的に交換しています。もし、走行中に割れた場合には、瞬時に全ての電気系統の電圧が失われます。くれぐれも、お気をつけ下さい。私は、過去に高速道路を降りてから、一般道路を走行中に割れました。「もし、高速道路で割れたならば」と考えると背中に悪寒が走りました。

日産 フェアレディZ S30型9,372件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

我がZのアシンメトリーヒップ🍑とりあえずお題終了間に合いました😆👍🏻

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/17 23:48
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

仕事終わりにふらっと写真を撮りに行きました。夕方の松川浦の雰囲気、とても好きなんです。そもそも春〜夏に掛けての夕方って好きなんです。サイドマーカーのある生...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/17 23:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/17 21:14
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

7月16日(水)持病の定期受診だったので仕事はお休み〜検査結果は良好でホッとしました😌これでZに乗り続けられます☺️そしてZは走行距離が20万キロになりま...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/07/17 20:12
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

TC1000走ってきました53秒でした51秒は出せるそうです

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/17 19:23
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

BRIDEのフルバケ入れました車検これで行けますステーも加工してもらって入れてます

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/17 19:19
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

雨の中諸用で名古屋までドライブ滞在時間30分🤣

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/17 18:29
フェアレディZ

フェアレディZ

知り合った頃は中学生今は大学生になったスーパー大学生カメラマン、ヒロト君に撮って貰いました✨こんな写真が自分で撮れたら良いのになぁ😮‍💨

  • thumb_up 106
  • comment 5
2025/07/17 18:27
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

家庭菜園が沢山取れて食卓が野菜🥬だらけの今日この頃、そんなことはさて置き😁カモレBOSS筆頭に素敵な貴婦人たち✨️走ってる姿は素敵さ倍増😍この動画気になっ...

  • thumb_up 123
  • comment 8
2025/07/17 16:37

おすすめ記事