RAV4のリアディフューザー製作・エキポシ注型・シリコン複製・3Dプリントに関するカスタム事例
2025年07月16日 08時00分
広島で色々製作活動してます♪ 無駄に色々機械持ってますw ご依頼はこちらまでお願いします。 →LINE masapapa334 ECサイト→https://bordo.official.ec/
マフラー部分が悩ましいけど、とりあえず形に。
マフラーアーチ部分とディフューザー部分は分けて考えた方が良いかもしれん。
良い感じだとは思うんですけどね✨
両面テープ+怖いのでタッピング部分を見えない位置に何箇所か
サイドミラーの型もできたけど、薄いけん成功するかは微妙なところ
大物はコストがかかります😭
注型して乾燥炉へ
60度で硬化促進
オレンジは難しいんですよ。
コップの色味と実際の物の色味が違うから
着色の滴数をメモしてます。
薄かったらまたチャレンジです