ハイゼットトラックのブレーキパッド交換・ブレーキディスク交換・奥浜名オレンジロード・DIXCEL ES・DIXCEL HDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのブレーキパッド交換・ブレーキディスク交換・奥浜名オレンジロード・DIXCEL ES・DIXCEL HDに関するカスタム事例

ハイゼットトラックのブレーキパッド交換・ブレーキディスク交換・奥浜名オレンジロード・DIXCEL ES・DIXCEL HDに関するカスタム事例

2023年10月19日 23時46分

巻雲のプロフィール画像
巻雲ダイハツ ハイゼットトラック S510P

愛知県を中心にドライブします🚚 旅路で気になったマイナースポットを投稿していきます! 年3万キロ(二輪含む)、峠に高速に林道を満遍なく走っています。 今まではRV、2駆軽バン、ホットハッチ、MR、2シーターオープン、コンパクトSUVなど色々乗ってきました。 街乗りから峠道まで楽しい素のスイフトと、林道雪道も含めてオールラウンドにを走れる4WD軽トラの2台持ちに落ち着きました。

ハイゼットトラックのブレーキパッド交換・ブレーキディスク交換・奥浜名オレンジロード・DIXCEL  ES・DIXCEL HDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントのブレーキディスクとパッドを変えたので、いろいろ試走しました

写真の場所は静岡県浜松市三ヶ日町平山の2車線農道(奥浜名オレンジロードに含まれるのかはよくわかりません)で奥に見えるのは奥浜名湖

ハイゼットトラックのブレーキパッド交換・ブレーキディスク交換・奥浜名オレンジロード・DIXCEL  ES・DIXCEL HDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ディクセル製のディスクとパッドです
ハイゼットトラックはソリッドディスクのためブレーキが熱を持ちやすいので耐熱性・耐フェード製の高い物を選びました
熱処理加工がしてあり、熱安定性の高いHDタイプのディスクとスポーツ入門パッドであるESタイプのパッド(オーガニック)です

ハイゼットトラックのブレーキパッド交換・ブレーキディスク交換・奥浜名オレンジロード・DIXCEL  ES・DIXCEL HDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正と同形状なのでポン付けでした
これでダメなら(熱を持つようであれば)ディスクの大型化&ベンチレーテッド化も考えないとですね

ハイゼットトラックのブレーキパッド交換・ブレーキディスク交換・奥浜名オレンジロード・DIXCEL  ES・DIXCEL HDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

三ヶ日〜湖西区間の奥浜名オレンジロードも走りました
ここは過去に何かあったのか二輪禁止区間になっています

ハイゼットトラックのブレーキパッド交換・ブレーキディスク交換・奥浜名オレンジロード・DIXCEL  ES・DIXCEL HDに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2〜300kmくらいで防錆剤も取れてアタリが付いた?感じです
真っ黒な粉が出てきていて洗ったら黒い水が流れ出てきました

ハイゼットトラックのブレーキパッド交換・ブレーキディスク交換・奥浜名オレンジロード・DIXCEL  ES・DIXCEL HDに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

5650km→6300kmで650km走って慣らし完了
高熱になる程の走りをしてないので、まだなんとも言えませんが、初期タッチが弱くなった代わりにフルロック付近でのコントロールがしやすくなった気がします

納車から丁度2ヶ月経ちましたが、まず変えないとダメだなと思っていた箇所(タイヤ、ホイール、ブレーキ)はとりあえず変え終わったのでひとまずはこれで満足です

ダイハツ ハイゼットトラック S510P2,145件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

最近、昼ご飯を食べによくヤ◯ダ電機さんの1F駐車場に行きます。(暑いので)いつも幸せをありがとうございます。で、食事風景をよくチラ見されていると最近感じる...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/07/16 21:01
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ハイゼット車検から帰ってきました♪早いもので、もう4年目です👀これからもますます頑張ってください。頼みますよ!

  • thumb_up 107
  • comment 5
2025/07/16 18:42
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

納車2日目⏱S2レーシングさん販売のリップスポイラーが塗装完了の連絡があり、早速受け取り行って、取り付け🔧納車2日目で新車車体にビス打ち🤣どうにかリップの...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/07/16 00:07
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

自立式サイドタープ自作。サイドオーニング付けたいけれどどれもお値段が高い😱土の上しかポールとペグが打てない。重量がある。って事で自作してみました😅何か良い...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/14 20:40
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

納車当日にホイル入れ替え🌀とりあえず欲しいホイルが決まるまでは、前から持ってたステルスレーシング17😁ちょっとデカいかな💦とりあえずはこれで行きます❕w納...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/07/14 20:16
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

時間がある時にお金無いので自分でロールバー❓作ってますが、中々手強いです。朝形になった物車に乗せたらはみ出してるし〜😭結局現車合わせでなんとか😄でも製品に...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/07/14 19:45
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

無事本日納車致しました😁買いだめしてた部品色々付けていって楽しんでいきたいと思います✨

  • thumb_up 78
  • comment 7
2025/07/14 18:16
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

アシンメトリーと言えば僕の軽トラですね🤣右はハヤシレーシングSTタイプ✨左ははろーすぺしゃるエイトシックス✨

  • thumb_up 129
  • comment 5
2025/07/14 09:13
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

前回の投稿からおおかた2年経過…知らんかった(笑)納車時からキャビンの収納力に悩まされ考察してはめんどくさくなり…いざ行動!となるとめんどくさくなり…夏場...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/07/14 06:36

おすすめ記事