スープラのホーン交換に関するカスタム事例
2025年05月22日 15時05分
カプラーオンで付くという情報を見て買ったのに全然カプラー違くて結局配線加工😠
レクサスと迷ったけど言葉に出すと強そうで面白いから”現行センチュリーホーン”(高音側だけ)
まだもう少し加工が必要…
純正の情けない音から高貴なキレのある音になった
余りの気高さに鳴らした瞬間半径200メートル以内の構造物が音圧で吹き飛んだ
流石、我らがトヨタのトップに君臨するセンチュリー様の純正ホーン、、、
全く走りに関係ないパーツ交換でも何故か終わると試走したくなります
ところで今のご時世クラクションなんて鳴らす機会ほぼ無くね?と、取り付けた後に気付きました