993 カレラのR32好きさんが投稿したカスタム事例
2025年07月03日 20時56分
平成11年、社会人1年目に憧れていたBNR32を無理して購入し現在まで所有してます。自分は歳をとっていきますが、運転席から見える景色は購入した時のまま。自分にとってのタイムマシンです。ポルシェ993やルノースポールスピダーとか「あの時代の」車が好きです。普段はAMG GT乗ってます。
暑いですねー。
今日は15時に仕事が終わりました。
職場にパーツが海外から到着したんで、取り付けてみました。
エアクリーナーボックスの蓋(上が元のパーツ、下が取り寄せた部品)サウンドパッケージです。吸気音が良く聞こえるらしい。
取り替えは5分も掛からず。
ただ今カーボンファンがシュラウドの下側に接触しているのでエンジンかけられなくて音は聞けません😵
夕方、田舎の別荘に涼みに行きました。山からの風が小川を越えて吹いてきて気持ちいいです。
行きはスピダー、帰りはGTで。
スピダーで感じる風は気持ちいいんですが、やっぱり冷房の効いたGTの方が数倍気持ちいい(←アタリマエ)。
帰る途中のラーメン屋で昼夜2食分をまとめて、食べてきました。