ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例

2024年12月14日 11時27分

BGFKのプロフィール画像
BGFKダイハツ ミラ L275S

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます

10月終わりの千葉八王子オフでのデモ曲を聴いてます
クラシックオンリー

いろいろトライして来たが、
一つの結晶を見出している
結果が出せている音

この1年くらいの間で新規投入したもの
・メイン抵抗を変更
・配線材のメインを変更
 電流の大きいところはVVF1.6mm、小さいところはベル線0.9mm、いずれもOFCですらない
オーディオで無酸素銅の小数点以下の桁数に囚われるのはもう末期の電線病
・バッファ回路の改善
 よりハイ受けロー出しへ定数の見直し
ハイ受けの意味がやっと分かった
それに続く回路にしっかり信号の電圧をかけるために、回路手前並列の位置に大きな値の抵抗を入れること
 パラレルバッファによるロー出しの改善
 DACからの出力では4パラ、これにより複数アンプへの分岐にも余裕を持って対応
受けのアンプの入り口では同定数同回路のアイソレーションを入れることで、分岐を確実に受ける
もちろんマルチアンプ接続の際のグランドアイソレーションを図ることで動作の安定性、抗ノイズへ
またパワーアンプのメイン回路の直前にもパラレルバッファを入れて、直前の信号の受け渡しをよりプッシュ

・スピーカーでは、ミッド、ミッドウーハーでのパラレル駆動(TWの複数パラはいろいろ壊れたが笑)、中低域の分離感に絶大な効果

そして、最後の最後に来たソフトドーム+ホーンの音

ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

クラリネットの音が

空気玉が飛んでくるような、、、、!!!

ダイハツ ミラ L275S5,756件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L250V

ミラ L250V

ロードノイズが煩いが定番のリムガード付きNS-2の履き替えとボッシュの60b19lを交換そろそろブレーキパッド、スターター、イグニッションスイッチの交換に...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/14 17:34
ミラ

ミラ

ミラくる万博2025風景⑦

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/14 16:24
ミラ L700S

ミラ L700S

希少純正opフォグランプ

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/14 14:59
ミラ L275V

ミラ L275V

GW頃に親不知で撮影

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/14 11:54
ミラ

ミラ

ミラくる万博2025風景⑥

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/14 08:08
ミラ L700S

ミラ L700S

また買ってしまいました笑EFJBで公開しました(*^^*)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/14 05:09
ミラ L700S

ミラ L700S

なんだかんだあり、復帰しました…板金屋に出していたのが帰ってきてボディも綺麗になって最高ですねかわいい

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/14 00:22
ミラ L275V

ミラ L275V

Style-BayROZA(L175用)275系だと装着してるの見ないので、レアモノ!?

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/13 21:35

おすすめ記事