ミラのお尻ショット・工具セット・腕時計電池交換に関するカスタム事例
2025年07月16日 17時28分
ダイハツ L275S カジュアルミラ🐣 妻と娘2人の4人家族👨👩👧👧 一応一家の大黒柱やらせていただいております👨 純正感を損ねないシンプルクリーンな触り方を心掛けています👀 主にメーカー純正品流用を好んでやってますw 情報共有や参考になれば幸いです😌 大変申し訳ございませんが無言フォローと画像設定されていない方からのフォローに対しましてはフォローバック致しませんので悪しからず。 どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️✨
羽無し可愛い😊
ライトつけっぱかと思った😂
紛らわしい😂
買ってみた😊
これまでは100均の工具で頑張って来ましたがこれからはこの子で頑張って行きます😊
車とは全く無関係ですが愛用している腕時計が電池切れ😇
車と同じ考えで業者に頼むと工賃が勿体無いので自分でやれそうやからチャレンジしてみましょう😇
人生初の腕時計の電池交換⌚
壁掛けの時計みたいに裏蓋に付いているネジ外して簡単に交換出来るだろうと思っていましたがネジが無いだと!?😂
なんと裏蓋周辺にそれらしきネジが見当たらないと言う事態😂
購入して2年後に初めて知ることに😂
ネットでお勉強して精密ドライバーを裏蓋の溝にあてがってハンマーでコンコンするか若しくは力技かの2択だったのですがハンマーを持ち合わせて居なかったので強制力技です😇
無事に外せました😂
プラスチック製のカバーを外すとボタン電池が出現😊
使用電池はSR621SW😇
事前に下調べしてホムセンで購入しておきました😊
しかも割引されていてラッキー😇
リューズを破損させないように慎重に作業して無事交換出来ました😌
こんな小さなボタン電池初めて見ました😇
電池交換に掛かった費用はボタン電池代404円のみ😆
めちゃくちゃ安上がり😆
やってもらったらいくらかかるだろうか😊
出来るか出来ないかわからない、破損させてしまうかもしれないドキドキ感と自分で交換する、作業するワクワク感は年老いても変わることはないでしょう😊