シルビアのヌルテカボディ選手権・wktk選手権・DIY・アンダーパネル自作・カーボンに関するカスタム事例
2025年04月27日 23時01分
ご覧頂きありがとうございます😊 愛車はS15シルビアで旅行やDIYを楽しんでいます。 サーキットにもたまに行く程度ですが、大好きです。 旅先での景色やDIYメインで投稿していきます。 気になって使ってみたアイテムの紹介だったりもしていけたらと思います。 気軽にコメント&フォロー宜しくお願いします🤗 相互フォローはコメントしてくれる方としています。 投稿にコメント欲しいなって思ってる方は声をかけてくださいね😉
勝手に開催!
バンパー無しwktk選手権!!
(*゚∀゚人)パチパチ
バンパーレスはS15はカッコいい車種の上位では?w
先日車屋さんで自作アンダーパネルの固定フレームというかステーみたいなのを溶接して簡易的ですが作ってもらいました(*゚∀゚*)
SNSに投稿禁止って言われたけど、名前出してないからいいよね😙
以前からレストア、フルチューン計画がされていた180が出来上がってきてる👀
どうやら前から乗りたがってた若い子が購入したらしい
(*゚∀゚*)うお〜🐟
レイアウトは自分のシルビアがモデルらしい。てか殆ど同じ?😳
若い子なので300馬力くらいしか出ないようにするみたいだけど、エアフロレス仕様😳
タービンも自分と同じ物らしい?🤔
180が走るところ早く見たいです✨
話はアンパネDIY作成へ戻り
こんな感じのステーで固定することにしました(・∀・)
アンダーパネルは今までよりもだいぶ面積あるからカーボンで固めるのも超大変💦
下地の塗装がめんどいのでFRP用のトナーでブラック樹脂を塗り付けました(・∀・)
絵の具とかだと乾き悪いしチヂミが発生するので専用トナーを使います( ^ω^ )
今日は途中経過の現車寸法合わせ
この作業、結構大変💦
ちゃんとやんないと失敗だからね
(`・ω・´)
まだまだ完成は先になりそう😅
ヌルテカ選手権✨
洗車明日から頑張りますw