アトレーワゴンのカスタムターボR・解体屋からの復活車・車高迷走中😂・めちゃめちゃ振ってる〜🤣🤣。に関するカスタム事例
2021年05月29日 17時01分
🔷1966年式😅🔷 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍、元整備士😄🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ購入したので ちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔹
お疲れさんです😅。
なかなかベストな位置決まらず迷走してます😥。
干渉①。横見👀
サンダーで削り込み。
干渉②。こっちが厄介😰。
削った後の写真撮り忘れ😅。
左現状キープ。右3mm上げ。
目標は被せ😁。ぼちぼちやります😁😁。
ダウンサスで気付かなかった振動、揺れが車高調入れてからものすごい😂。先日フロント2本バランス見て貰ってブレーキ時の振動は収まったもののリヤがこれじゃああかんね🤣。タイヤケチって安いの買ったんが間違いやったな😞。売るに売れんしなぁ🤔🤔。