ハイエースバンのハイエースオーナーと繋がりたい・広島・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・DIYに関するカスタム事例
2025年07月14日 21時34分
お疲れ様です🙇♂️!
今日は天気が雨模様だったので仕事は休みでした😂😂
午前は知り合いの接骨院にいって身体のメンテナンスしてきました(笑)
腰が爆発しそうなぐらい痛かったのでレントゲン撮ってもらったら骨と骨の隙間がない所がありますねって事だったので💦
まだクッション材が出てきてなかったのでヘルニアとはなりませんでした😅😅
知り合いの接骨院曰く気抜いたらヘルニアに昇格するからしっかりストレッチと足腰の運動してとゆわれました😂
現場で身体使ってるからと思ってましたが使ってない筋肉の方が多いみたいで勘違いしてました(笑)
あぁ!話しはそれましたが夕方から雨上がったんでオイル交換してみました‼️
57927km交換
次回63000kmで交換予定
とりまイエローハットいって使いそうな物物色していざ交換🎉🎉
緑の箱に勢いよく出るオイル。
受け皿の箱を超えてこぼれるオイル。
横で叫ぶ僕。(笑)
なんじゃいこの箱😭😭全然受けんやないかい😱💦
とりあえずドレンボルトパークリで洗ってその周辺も綺麗にしてオイル導入😳✌️
車動かして土間に溢れたオイルの掃除……💦
掃除の方が時間かかっとるやないかい🫠🫠
また暇見つけて土間洗浄します💦たいぎー‼️‼️‼️💦
オイル交換にともないコック式みたいなんがあるのを知りこれ便利なんじゃない?と思っているのですがどうなんでしょう?
車の振動とかでコックが緩んだりって事はないのかな?だとしたら次のオイル交換で交換したいな😳(笑)
あとオイルの受け皿も考えんと毎回掃除せんにゃいけんなる🫠🫠(笑)
にしても仕事で腰を酷使した帰り道車の運転で腰が抜けそうになるんで早い事cノッチやりたい(笑)
フロントもトーションバーが硬い気がしてきたので純正トーションバーに戻してみようかな?
ロアアームの補正してストローク量増やしたいけど玄武の補正パーツが高杉くんで中々手がでねー😱💦
フロントのバンプもうちょいカットして隙間作ってみるか😅💦
足回りに悩む今日この頃でした(笑)
それでは現場から以上です🫡🫡