その他のDIY・リードR・燃料ゲージ交換・再生プロジェクト終了・修理癖に関するカスタム事例
2022年06月21日 20時11分
月初に発注した燃料ゲージ。
口にはぴったし😏
三線だから何とかなるとは思ったけど、コネクターは変えないと。ギボシ三個
作動おけー
口がぴったしなのは助かった。
オリジナルは、接点が腐ってなくなってた。
アームもフロートも中にドボン😩
これで静かにリードR2(ドナーからの生還)の再生工程は終了となりまふ😏
2022年06月21日 20時11分
月初に発注した燃料ゲージ。
口にはぴったし😏
三線だから何とかなるとは思ったけど、コネクターは変えないと。ギボシ三個
作動おけー
口がぴったしなのは助かった。
オリジナルは、接点が腐ってなくなってた。
アームもフロートも中にドボン😩
これで静かにリードR2(ドナーからの生還)の再生工程は終了となりまふ😏
草刈りが早く終わって明日雨予想の為pcxでプチツーリングこの場所夜景最高なんですよね昼間なんで雰囲気伝わらないですがww30キロぐらい走って疲れた少しずつ...
念願だった千里浜なぎさドライブウェイヘェ~天気も良くて風も穏やか最高な1日でした~能登島を一望〜立山連峰バックの優雅な海王丸〜雄大な立山連峰〜