yutaka_himuroさんが投稿したシムレース・Assetto Corsa・アセットコルサ・トリプルモニターに関するカスタム事例
2025年07月10日 09時13分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【シムレース環境構築|トリプルモニター能力発揮🎉】
fbの投稿では着々とシムレース構築が進んでいることをお伝えしてきましたが、やっとそれらしくなってきたので、コチラでも投稿です👍
さて、ゲーミングPCが届いたので、トリプルモニターに繋いで動作テストです。
モニター3つとなると、PCの配置場所によっては一番遠いモニターのケーブルが届くのか❓❗️問題がありましたが、付属のケーブルでなんとかギリ届きました👍
PCが届いたその日のうちに、SteamというPCゲーム販売のプラットフォームにアクセス。
1年前から構想にあった、Asetto Corsaを購入してインストール🎉
どうでしょう❓❗️
27インチモニターは小さいのでは❓
と思いましたが、実際プレイするとそうでもなく(既に設定が進み、やり込んでいます👀)、モニターの継ぎ目も気にならないほど、没入感はバッチリ👌です🎉
#シムレース #assettocorsa #アセットコルサ
イタリア🇮🇹のドライブシミュレーター、Assetto Corsaをインストールしてみました🎉
10年前のゲームにも関わらず、このクオリティ👍
イタリア人🇮🇹スゲぇ❗️🎉
ホームストレートを走るのに、左右の視界なんて要らないと思いますか❓
いや、コレを見たら左右があるからこそ、位置取りができると思います🤔
ほぼ、スーパーGTの車載映像そのものです👀
今後、Assetto Corsaの実力にもっと驚くことになるので、お楽しみに😃
Assetto CorsaのDEMO映像で、実際にプレイしたつもりでカメラを振ってみます👍
トリプルモニターでコーナーの先がみえるからこそ、コーナーの角度を把握できるので、進入角度、速度調整、位置取りが出来るのです🧐
この時点で、ウルトラワイドモニターにしなくて、トリプルモニターにしておいて良かった❗️と実感しました👍