RX-7の過去の愛車紹介・RX-7・FD3S・ゴールデンレトリバー・チェイサーJZX100に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の過去の愛車紹介・RX-7・FD3S・ゴールデンレトリバー・チェイサーJZX100に関するカスタム事例

RX-7の過去の愛車紹介・RX-7・FD3S・ゴールデンレトリバー・チェイサーJZX100に関するカスタム事例

2022年04月01日 19時39分

とものプロフィール画像
ともマツダ RX-7 FD3S 後期

いいね、フォローありがとうございます😊 車大好きです。 ここでは、共感してくれる方がたくさんいそうなので楽しく利用させてもらっています。最近あまり乗る時間が取れない分、皆さんの写真を参考に、撮影の腕を磨いていこうかと思っている今日この頃です。 気に入った写真を見つけたらすかさず、いいね、フォローしてしまうかもしれませんがご容赦いただければ幸いです😌

RX-7の過去の愛車紹介・RX-7・FD3S・ゴールデンレトリバー・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

気がつけばCARTUNEを利用し始めてから2年ほど経ち、今回で77回目の投稿となるようです…

車好きの私にとって、自身の愛車(+🐱😼)の成長記録?を一番の目的として投稿し始めましたが、次第にみなさんの投稿を参考にさせていただく機会も増え、魅力的な投稿に特にコメントすることなく勝手にポチポチしてきました(あまりエチケットもわからず不快に感じる方には申し訳なく思います💦)…

投稿の中にはコメントなどもいただいたりしまして、当初の想定より楽しく利用させてもらっています☺️改めて「いいね」「コメント」いただくみなさまありがとうございます✨
これからもマイペースで利用させていただこうかなと思う今日この頃です。

今回は『77』回目の投稿ということで、
年度末の整理整頓も兼ねて、かなり昔の写真になりますが、愛しの『RX-7』を記録しておこうと思います😌

RX-7の過去の愛車紹介・RX-7・FD3S・ゴールデンレトリバー・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今はなきリトラクタブルヘッドライトも大好きでしたが、
この後期型の丸目テールランプも好きすぎて💕、ロータリーエンジン独特の排気音とともに駆け抜ける後ろ姿を見るたびに惚れ惚れしていた当時を思い出します✨

RX-7の過去の愛車紹介・RX-7・FD3S・ゴールデンレトリバー・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プレリュード(BB1)→RX7(FD3S spiritR typeA)への引き継ぎ時の最初で最後のコラボ📸

RX-7の過去の愛車紹介・RX-7・FD3S・ゴールデンレトリバー・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当時は運転席に座るだけでワクワク、エンジンかけてドキドキ、シフトチェンジするだけでも楽しくて仕方がなかった✨ことを思い出します。

RX-7の過去の愛車紹介・RX-7・FD3S・ゴールデンレトリバー・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これまでの車人生を振り返っても、このFD3Sとの出会いは私にとって衝撃的で、車を操ることの楽しさを教えてくれた思い出深い車です✨

中古車としてディーラーにたまたま展示されていたこの最終モデル(Spirit R)に一目惚れして、当時独り身だった私は、「もう一生結婚しないでコイツと付き合って行こう!」との強い決意と覚悟のもと、将来に備えての貯金を全力投入してなんとか引き継ぎました。
なので、特に用事がなくても夜な夜なドライブ三昧…

サーキットにも何度か足を運んでワクワクドキドキして、車のパフォーマンスの高さに惚れ直していました✨

RX-7の過去の愛車紹介・RX-7・FD3S・ゴールデンレトリバー・チェイサーJZX100に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今は亡き家族の一員🐶と一緒の記念撮影📸
(一緒に写っているのはこれしかありませんでした)

時折、犬派か猫派か?が話題になることがありますが、私にはどちらがとは言えません😅
(古いですがムツゴロウ王国のような共存🐶🐱😼生活が夢です✨)

さぁ、新年度がスタートしました。
過去を振り返るのはここまでにして、今日からまた未来に向かって健康第一でマイペースに邁進します〜

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます。
コロナ感染リスクなかなか下がりませんが、みなさまご自愛ください。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,520件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年5月10日皆さんお疲れ様です。あるっちです。宿題をやっておきます✏️📖マフラー履歴でその時の思い出のフラッシュバックするのは私だけ?!いまのマフ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/10 18:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんにちは〜♪いつもお世話になっております🙇今週のお題、マフラーです😅1号機はスティルウェイのタンチーマフラーを使ってます😄音がどうのとかは気にしてな...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/10 18:47
RX-7

RX-7

皆さんお久しぶりです😀やっと…やっと……ここまできたー🤣あともう少し👍帰って来るのは、月末から来月上旬になりそうです😅今日は一人でお祝いだ〜😀安定のセンマ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 18:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

七戸ミーティングに同級生と先輩のNSX出すと言う事で見に行って来ました〜👍雨降ると思い自分のFDは留守番💦がしかし予報外れていい天気☀️FD3S乗りの2台...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/10 18:34
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんは!折角の休日なのに1日天気が不安定で、気圧のせいかむち打ちした首の古傷からダメージを受けているドンガメFCでございます🥲天気悪いとた...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/10 18:33
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回の、お題は[マフラー大百科]とな?(く゚д゚)「よし、心得た!」と記憶の引き出しを、ひっくり返してみますが、思...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 18:02
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

cartuneの皆さん☺️いつも「イイね」「コメント」ありがとうございます(*'꒳'*)大連が休明けぶっとーしで仕事と覚悟してたのですが、予定が変わりフツ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/10 16:53
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんにちは〜🎵先日行ったFCのリフレッシュ内容を〜(笑)まず、ヘッドライトバルブをHID屋さんの物に交換〜😁ファン内蔵タイプは初めて購入しました(笑...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/10 15:13
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

7のゾロ目です。17万kmありがとうございます😊まだまだよろしくお願いしますよ👍セブンくん

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/10 13:35

おすすめ記事