トゥインゴのアシンメトリー・チェックランプ点灯・イグニッションコイル交換・エスプリ アルピーヌに関するカスタム事例
2025年07月14日 23時49分
こんばんわ🤓
お題提出、アシンメトリーあります🙋📋️
ちなみにナンバー移設の理由は、冷却効率を上げる為…とかではなく、「ん?あの車なんだ?」とただ目を引きたいだけ🤣
ホイールカラーもアシンメトリー🇫🇷🟨
これが意外と気付かれない部分でして💦
説明してようやく…
『え!?…ほんまや!』という人が多数😅
確かに同時に見えない部分ですからね~🔍️
【日曜日の出来事】
チェックランプが点灯してもう2週間弱…💡😅ようやく車の点検の日が🙌
過去に色々とあった為、ちょっと避けてたんですが…いつもお世話になってる日産の方のアシストもあり、今回はルノーディーラーにて診断機✅にて不具合の究明を🧐🔍️
お!エスプリ・アルピーヌのアルカナがアルンカイナ⛄️🥶❄️せっかくなので、待っている間に見学😁
前期型との違いはテールランプがレッドからクリアに、グリルの意匠変更🔶
ロザンジュ分身の術🥷🥷🥷(笑)
キャプチャーもマイチェンモデルが😆
デイライトの光り方とグリルの部分がずっと気になってたんですよね🤔れどれど…
なにこれ細かっ!👀
実はトゥインゴでもこのデザインを真似出来ないかな?と目論んでたんですが…上部の青い部分は塗装?下側はエンボス加工で凸凹デザイン…無理無理っ🤷(笑)プジョー🦁といい、最近のラテン車のグリル部分の意匠が凄く精細で驚くばかりです👍️
さて、診断機を通して調べてもらった結果は…!?
イグニッションコイルでした🔥
…あれ?O2センサーは?🙄(笑)
この機会にイグニッションコイルはすべて交換することに💶🥲土曜日の夕方にまたディーラーにて作業して頂く予定です🔧
とりあえず治る見込みとなったのは良いことですが…
🙄💭
👹「何よこの金額!😱ヒェー」
…しばらくお土産のクオリティーを上げるしかない!🏪🍰🍫🤣