シャトルの成田空港・ひこうきの丘・A380・BOEING748F・ガソリン車に関するカスタム事例
2025年05月25日 14時32分
還暦過ぎたジィさんですw イジリは基本的に自分で。 無言フォローOKです。 サーキットを4輪やレーシングカートで走った経験から、怪しいパーツには興味ありません。また公道では効果を発揮しないだろう的なのも興味はほぼ無いですが、カッコ良ければ良いと思う偏屈ジジイですw カートレースのオフィシャルカメラマンをやっていますが、特に上手いわけじゃ有りませんw 喧嘩腰のプロフィールやタメ口の人はお断りします。顔が見えないからこそです。
先週(5/23)成田で飛行機を見て来ました。
駐車場にて
飛行機と一緒に
空の駅 風和里にて
野菜買って来た。お米は売り切れだった。
行った場所はここ
ひこうきの丘は良く見えます。
北風の時はここ、南風の時はさくらの山ですね。
シンガポール航空のA380はまだいるんだとビックリ
アシアナもまだいる。
この飛行機は2019.6.30に成田から仁川まで搭乗した機材だったから余計にビックリ
貨物機のNCAは4発機
BOEING 747-8
エンジンカウルが好きw
UPS
BOEING 747-8F
絵が描かれていたり、色々な飛行機が見られるのが成田かなと思う。
羽田でも見られるとは思うけど、駐車場がネックだし。
成田周辺はお子さん連れて行くと楽しいと思います。
酒々井PAでコーヒー買った。
高速にある自販機と同一で、自宅で飲めて美味しいです。
見えにくいですが、この自販機の中身と同じだそうで、以前にも買って美味しかったのでリピートです。
高速のSAやPAでしか買えない限定なんだそうです。
ひこうきの丘駐車場からも、こんな感じに見えます。