ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例

ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年02月25日 13時09分

BGFKのプロフィール画像
BGFK三菱 ミニキャブバン

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを

ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今熊山行って下りてミニキャブに乗り換えて
いつもの公園でトイレ休憩

ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

新作を搭載
無事音出し

まず従来2段重ね弁当だったのが
一段で済んでいるのが大きな進歩笑

2段の上のはリアSTW用のDAC&デジアンで、今現在これを動かせるシステムではなくなったのでとりあえず外した

ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

リアゲートはダミーで笑

リアSTWはパッシブだし、以前やってたようにフロントTWアンプで使うか、、、

ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

そして今回の機材

まだエージングはこれからなのだけど
ファーストインプレとしては

・DACの力量としてはやはりES9038Q2Mの方が1枚上手であった
今の所YOASOBIしかかけてないが、、
表現で一歩分先に行ってるか、、
という感じ
しかしこの領域は、電源やアナログ回路を詰めて初めて出るような部分で、
製品となればいくらでも逆転現象はあるような気がする

・低音の部分がなんかやたらと元気になってて思わずSWFのレベルをちょい下げした
外角低めへの160Kストレートの制動とパワーが上がった印象

これは基本的にはDACの違いかなとは思うんだけど、その他、
内部に入れた電解コンデンサの特に容量部分での変化、配線材でメインに使ったものや引き回し(最近、0.9mmのAE線を重視、私は銀とか無酸素銅とか銅でもよくなってる笑)
もあるかもしれない
そして次のVR

・肝心のVRだが、今回入れたのはLinkmanの安いプラスチック
ハズレた評価の可能性もあるが
メリハリがあり、ポップス系ならこれで十分行ける
DACとの相性もあるかもで、ES9038Q2Mとならいい具合にまとまるが、CS4398とではややメリハリからハリハリになってしまう
それ以前にクラシックでは音数的に物足りなかった気もしたので試したけど使わなくなった、というのがある

もう少し鳴らそう

三菱 ミニキャブバン1,684件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますDAISO3連が、いま500〜7000という使い方にしたんだけど、ポップスのボーカルが異次元にブレイクスルーした笑カーオーディオではいま...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/03 11:20
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブのエージングドライブでジョイフル本田に行ったらハイエースな人々とバッタリ遭遇😆短時間の交流懇親😊「求められたので」お初の方お二人にごくごく短時間...

  • thumb_up 60
  • comment 9
2025/05/02 12:01
ミニキャブバン

ミニキャブバン

CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。ゴールデンウィーク真っ盛りですが、いかがお過ごしでし...

  • thumb_up 234
  • comment 2
2025/05/01 16:51
ミニキャブバン

ミニキャブバン

Be:FIRSTのSpacecraftこの曲は面白いしカーオーディオ的にも最難関の一つかもそれぞれのボーカルをエロく切れ良く飛ばすのと、とんでもなく難易度...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/01 16:43
ミニキャブバン

ミニキャブバン

帰宅して全速作業新規基盤2個製作手持ち抵抗の都合でクロス7Kに設定ピンクノイズの音出し確認OK聴感的にも帯域分割されてるDSPならポチッと瞬間的に出来る内...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/01 15:28
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニカの作業用で急遽必要なものを買いに来てこれから帰るところだけど、ミニキャブで、TW/SQのクロス変更をしてみたくなり、そっちの作業を帰って先にまずやる...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/01 11:38
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブは2年前から気合い入れてやって来た特にダッシュのスピーカーは変遷が激しいことが自分でも分かってるので記録として振り返ってみた↑最初がDAISO4...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/30 20:03
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブに新TW搭載モノはミラに積んでいるのと全く同じ後付けラッパを少しカットしたものTWはNFJで売ってるやつ😏な音鳴らし込みがこれからだけどかなり期...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/30 14:43
ミニキャブバン

ミニキャブバン

1500回投稿達成笑車と関係なくはない車載するものです笑手前のTWは明日ミニキャブでの音出しを予定

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/29 14:23

おすすめ記事