CR-Vの洗車・KURE・ボディーコーティング・超撥水・下地処理で差がつくに関するカスタム事例
2019年03月16日 23時30分
個人的に今まで使った市販のコーディングで1番かなと思います。
親水、疎水、撥水いろいろありますが結果的に下地ですね。下地がきちんとできてないと効果は30%くらいかと。
東北、雪国の車はボディーの維持が大変。
コーティングしてから3週間ですがシャンプー洗車だけで
超撥水が復活します。
2019年03月16日 23時30分
個人的に今まで使った市販のコーディングで1番かなと思います。
親水、疎水、撥水いろいろありますが結果的に下地ですね。下地がきちんとできてないと効果は30%くらいかと。
東北、雪国の車はボディーの維持が大変。
コーティングしてから3週間ですがシャンプー洗車だけで
超撥水が復活します。
CRVRT6BlackEditionに乗ってるものです🙇♂️よろしくお願いします🙏エアロバンパーを無限の物に交換しようと思ってます。既に装着されてるオー...
洗車はしてないです😇ホイールおあずけになったCR-V😇レイズ…👊とりあえず若返らせる為に樹脂を黒化しようかと😂禁断の拭いただけで施工😇今回はコレ😃ウルトラ...
お題に丁度いい写真があったので📸斜め45度(上)後方からの写真です🤭二乃を撮るために後方からの写真もそこそこ撮ってたりします🥰昨日は筑西の反省会と音を聞い...