RX-8の真横写真・ロータリーエンジン・傑作・不遇・環境破壊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8の真横写真・ロータリーエンジン・傑作・不遇・環境破壊に関するカスタム事例

RX-8の真横写真・ロータリーエンジン・傑作・不遇・環境破壊に関するカスタム事例

2021年09月23日 04時01分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ RX-8 SE3P

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

RX-8の真横写真・ロータリーエンジン・傑作・不遇・環境破壊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

RX-8の真横写真。
後期のRS、オーロラブルーマイカです。
噂される程遅い車ではないものの、気持ちよく走らせていたら当然の様にリッター当たり3km台を記録する極悪燃費、オイルやプラグの交換頻度を考えると、もう50馬力くらいはないと割に合わないのが唯一の欠点(笑)
かと言って、この車に乗って低回転でケチケチ走らせるくらいならチャリにでも乗った方が良いレベルの愚行。
ロータリーのフィーリングを知りたければ、ぶん回すしかない。
安価な上に人も荷物も乗せられるし、スポーツ走行でも不足はない万能型で、当時の比較対象に恵まれなかっただけで、同格の86・BRZなどと比べてもかなり速い。
ターゲット層やコンセプトが曖昧で、RX-7の様な名車にはなれないかもしれないが、どう考えても世間から過小評価されている隠れた傑作。
シャシーやブレーキの制御も良く、特に後期以降ではエンジンの信頼性も増していて故障も少ないので、ロータリーエンジンの長所だけ味わいたいライトユーザーにもおすすめしやすい。

マツダ RX-8 SE3P40,974件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

カババで購入したRX8が本日届きました。前オーナーがかなり大事にしてたっぽいので調子はだいぶ良いです👍走行面の不具合はこれといって無いが、案の定テールラン...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/05/22 21:12
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

我が家の隠し子😄タイプEATMAZDASPEEDフルエアロodulaマフラー欧州仕様ホイールどっかのダウンサスどっかのドアミラー塗装はやれてましたが機関は...

  • thumb_up 147
  • comment 6
2025/05/22 18:46
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久しぶりに書いてみます。今回は関西までRX-8をかっ飛ばしてみました!片道500キロちょいなので、運転の仕方次第では給油1回で行けそうだったので…、そもそ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/21 20:58
RX-8

RX-8

【マツダRX-8後期6AT】2008年4月登録助手席側エアバックカバー交換とエアコンフィルター掃除😱■作業日:2025年5月21日(水)(走行距離97,1...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/21 19:24
RX-8

RX-8

あげるタイミングが、かなりズレましたが、5/3帰省した時のものです。実家前の小公園にて。

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/05/21 18:46
RX-8

RX-8

川湯温泉ツアー😆👍

  • thumb_up 208
  • comment 10
2025/05/21 08:38
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

2025.5.18(日)昨年に続けて今年もクルーズフォーカスさんの「ぐるぐる山中湖」に行って、写真撮ってもらいました🚗💨😊ずっと雨予報だったので行こうかど...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/20 21:54
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ADVANGT購入しました。10J+35です。全塗装されているので、非常に発色の良いボディです。

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/05/20 19:09
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

CTとインスタのアイコン用に画像作りました😊ちょっとネオンっぽくして、前期のエイトも入れました😄前期は26万kmでブローしちゃったので、過去愛車への感謝と...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/05/19 19:27

おすすめ記事